JR博多駅前の大規模道路陥没事故で、英米のメディアではわずか1週間で通行が再開されたことに驚嘆と称賛の反応が広がっているそうです。
英BBC(電子版)は陥没直後と通行再開後の写真を並べて「日本は巨大な穴を1週間で修復した」と伝えました。
米CNN(同)は「日本の技術力の高さが証明された」と指摘。
英紙テレグラフ(同)は「オリンピックプールの半分ほどもある巨大な穴を徹夜作業で修復した」とたたえたそうです。
英ニュースサイトのメール・オンラインは、英中部マンチェスターで昨年起きた道路陥没事故では修復に10か月かかったことを説明した上で、「日本に学ぶべきだ」と指摘したそうです。
ツイッター上では「感動した」「道路工事は日本人にやってもらうべきだ」といった声があふれているということです。
ちなみに韓国では、道路の陥没が度々起こっているようで「数百年間自然災害に悩まされ続けたせいか回復に関して「日本は最高だね」「職人精神がすごい」「建物があのようにしっかりしているのが最も不思議」「韓国だったら死者20人出て大統領も7時間雲隠れしている」などの驚きの声が上がっているということです。
世界もびっくりでしたね!Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マンチェスターで昨年起きた道路陥没事故。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.