ウィリアム王子が弟ヘンリー王子とメーガン妃夫妻による王室“離脱”スキャンダルについて沈黙を破り、いつか和解できることを祈っていると英サンデータイムズ・オブ・ロンドン紙にコメント。
「生涯、ずっと弟を守ろうとしてきたが、もうそれができない…悲しいことです。私たちにできるのは、2人のサポートに努め、全員で同じページを見て歌える日が来ることを祈るだけ。チームのために、皆で一緒に歌えることが望みです」と、現在の心境を語ったそうです。
同紙によると、ヘンリー王子夫妻による王室“離脱”後の解決策について話し合う家族サミットが13日に行われる予定で、エリザベス女王、チャールズ皇太子、ウィリアム王子、そしてヘンリー王子らがサンドリンガム離宮で顔を合わせます。メーガン妃も、バンクーバーから電話で参加するといいます。
王室始まって以来といわれるサミットでは、ヘンリー王子夫妻が王室や英政府のために国内外で行う公務の量や、夫妻の称号などについて話し合われるそうです。
さらに、夫妻が王室助成金による補助を失った後、女王と皇太子から受け取る資金の金額、今後、どのように収入を得ていくつもりなのか、王室が認める商業的な取引および契約についても話し合われる見込み。夫妻の警備員らが銃の代わりにテーザー銃を携帯するなど、警備の質が格下げされる可能性についても議題に含まれているといいます。
報道によると、サミットで決定した計画の内容については、メンバー全員が導入には時間を要することを理解しているという前提のもと、公表される見込みとなっているそうです。
英タイムズ紙は皇太子が王子に対し、「王室から完全に離脱すれば資金をストップする」と宣言したと報じていますが、英ガーディアン紙は、皇太子は息子にとって有利な取り決めができるよう苦心していると報じているそうです。
女王もまた、かわいい孫のために寛大に話をまとめる心づもりでいるといいます。ある情報筋は、「2人は他のメンバー同様、うまくいく解決策が早めに見つかると信じている」と話しているということです。
あんなに仲の良かった兄弟が。。。Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国のエリザベス女王(93)は13日、声明を発表し、ヘンリー王子(35)(王位継承順位6位)と妻のメーガン妃(38)が王室中心メンバーから退くことについて、「新たな人生を歩むという2人の希望を、家族は全面的に支持する」と認める意向を明らかにしたそうです。
女王やヘンリー王子の父のチャールズ皇太子(71)、兄のウィリアム王子(37)らがこの日、東部サンドリンガムの女王の離宮に集まり、この問題について話し合いました。声明は「建設的な議論をした。家族の重要な一部として残りつつ、独立した生活をするという彼らの願いを尊重する」とし、新たな生活に向けた「移行期間」を設けるとしたそうです。期間の長さは明示していない。
一方で声明は、「私たちは、彼らに王室の第一線に居続けてもらいたかった」と未練ものぞかせました。
ヘンリー王子とメーガン妃は2018年に結婚式を挙げ、19年に第1子のアーチーちゃんが誕生。夫妻は8日、インスタグラムで「王室の『中心』メンバーから退く」と明らかにし、今後、王室から経済的に独立して英国と北米で活動することを表明していたということです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.