Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

佳子さま、オーストリア大統領を表敬訪問&式典出席の件

$
0
0

オーストリアを公式訪問中の秋篠宮家の次女佳子さま(24)は16日、ウィーンで、オーストリアのファンダーベレン大統領を表敬訪問したそうです。佳子さまの外国への公式訪問は初めて。


佳子さまは淡いクリーム色に菊や梅の花の柄をあしらった着物姿で王宮の「マリア・テレジアの間」に立って記念撮影をした後、大統領に「両国の友好関係がますます深まっていくことを願っています」という天皇、皇后両陛下のお言葉を伝えました。


この日は、ウィーン少年合唱団も訪問し、歌声に耳を傾けた後、団員の少年たちと交流。「合唱はどのぐらい続けていますか」などと語りかけ、ふだんの生活についても質問していたそうです。


今回の訪問は、両国の外交関係樹立から今年で150周年となるのを機に、招待を受けました。19日までの日程で、150周年の記念行事や現地の邦人との交流行事に出席します。



佳子さまは滞在2日目の17日、「ウィーン日本人国際学校」を視察されたそうです。


同校は小中学生が対象で、児童・生徒計27人が在籍。久保博彦校長が案内し、中学1年のクラスでは5人の生徒による縫いぐるみを使った英会話の授業を見学しました。


最後は児童・生徒全員がベートーベンの「喜びの歌」を合唱。佳子さまは子どもたち一人一人に声を掛けていたそうです。



佳子さまは、日本との外交関係樹立150周年を記念する式典で、両国の友好関係のさらなる発展を願うお言葉を述べられました。


現地時間17日午後、式典に着物姿で出席された佳子さま。これまで多くの日本人が音楽をオーストリアで学んできたことなどに触れ、両国の関係が150周年を迎えたことを祝うお言葉を述べられたそうです。


「両国の友好関係がより一層深まりますことを願い、私の挨拶と致します。ありがとうございました。ダンケシェーン」


「オーストリアに滞在されている佳子さま。大統領に表敬訪問されたことが地元の全国紙の1面を飾るなど、注目度の高さがうかがえます」(記者)


このほか、佳子さまはウィーン大学の日本学の関係者とも懇談。世界最古の乗馬学校では馬術の特別演技も鑑賞されたということです。

















 

本当にお人形のように可愛らしくて可憐な佳子さま。

日本のイメージアップに繋げて欲しいですね!クラッカー

 





 
































ペタしてね









 










Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>