菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、3月11日に開かれる政府主催の「東日本大震災6周年追悼式」に秋篠宮ご夫妻が出席すると発表したそうです。
2012年の1周年の追悼式から昨年まで毎年、天皇、皇后両陛下が出席し、天皇陛下がおことばを述べてきました。
菅氏は両陛下が出席しない理由について、「式典にどなたがご出席されるかについては、政府と宮内庁で過去の事例なども踏まえながら時々によって判断してきている」と述べました。
阪神淡路大震災の追悼式では、10周年に両陛下が出席、2~4周年には秋篠宮ご夫妻が出席されていたと説明したということです。
英王室は20日、今年秋からウィリアム王子とキャサリン妃夫妻が生活の拠点を南東部ノーフォーク州からロンドンのケンジントン宮殿に移すと発表したそうです。
高齢となったエリザベス女王の公務を軽減し、夫妻が多くの公務を担うということです。
天皇皇后→秋篠宮ご夫妻。エリザベス女王→ウィリアム王子とキャサリン妃夫妻。
徳仁皇太子やチャールズ皇太子は人気も人望もないし必要ないですね。
このように天皇皇后の公務をこっそり減らして行き、秋篠宮ご夫妻に移譲、気付いたら天皇には特に公務がなく、すなわち公務がないので生前退位も必要なく、秋篠宮殿下が摂政→次代天皇になればよろしいかと思います
いつもスケジュールが真っ白な皇太子家。