ドイツのレジェンドであるミヒャエル・バラック氏は、リバプールがワトフォード戦で成し遂げた6-1の圧勝劇について、ツイッターを通して驚きを表現しています。
リバプールは6日、プレミアリーグ第11節でワトフォードと対戦し、ホームで6-1と大勝。
この勝利でリーグ戦3連勝となり、首位に躍り出ました。
快進撃を支えるのはその圧倒的な攻撃力で、11試合を消化した時点で30ゴール。
これはリーグ最多の得点数であり、1試合につき2.73ゴールを挙げている計算となります。
試合後、チェルシーなどでも活躍した元ドイツ代表のバラック氏は、ツイッターに「6-1 ?? 今日はトーレスとジェラードがアンフィールドに帰ってきて何かやってのけたのかい?」とのメッセージを投稿。
かつてのエースFWフェルナンド・トーレス(アトレチコ・マドリード)とクラブの英雄MFスティーブン・ジェラード(LAギャラクシー)がピッチに立ち、当時プレミアに旋風を巻き起こしたホットラインを復活させたのかとジョークを交えながら、圧巻の大勝に対して驚きを表現したということです。
いえいえ、バラックさま。
貴方の知り合いのクロップ監督のおかげですよ!
