Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

CLドロー

8月25日(現地時間)、2016-17チャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージの組合せ抽選会がモナコで行なわれ、以下の通り、32チームが8つのグループに分けられました。
  

◇グループA
パリ・サンジェルマン(フランス1位)
アーセナル(イングランド2位)
バーゼル(スイス1位)
ルドゴレツ(ブルガリア1位)
  

◇グループB
ベンフィカ(ポルトガル1位)
ナポリ(イタリア2位)
ディナモ・キエフ(ウクライナ1位)
ベジクタシュ(トルコ1位)
  

◇グループC
バルセロナ(スペイン1位)
マンチェスター・シティ(イングランド4位)
ボルシアMG(ドイツ4位)
セルティック(スコットランド1位)
  

◇グループD
バイエルン(ドイツ1位)
アトレティコ・マドリー(スペイン3位)
PSV(オランダ1位)
ロストフ(ロシア2位)
  

◇グループE
 CSKAモスクワ(ロシア1位)
レバークーゼン(ドイツ3位)
トッテナム(イングランド3位)
モナコ(フランス3位)
  

◇グループF
レアル・マドリー(昨シーズンCL王者/スペイン2位)
ドルトムント(ドイツ2位)
スポルティング(ポルトガル2位)
レギア・ワルシャワ(ポーランド1位)
  

◇グループG
レスター(イングランド1位)
ポルト(ポルトガル3位)
クラブ・ブルージュ(ベルギー1位)
コペンハーゲン(デンマーク1位)
  

◇グループH
ユベントス(イタリア1位)
セビージャ(昨シーズンEL王者/スペイン7位)
リヨン(フランス2位)
ディナモ・ザグレブ(クロアチア1位)
  


日本人選手が所属するクラブを見ると、香川のドルトムントはディフェンディング・チャンピオンのレアル・マドリーと同グループに。
サンチャゴ・ベルナベウで最強軍団と対峙するのが、今から楽しみです。
  

岡崎のレスターは、ポルト、クラブ・ブルージュ、コペンハーゲンと対決することとなりました。
強豪揃いの大会のなかでは比較的、クジ運に恵まれたと言えるかも。
プレーオフでローマを破ったポルトとの対戦で勝点を確保できれば、トーナメント進出は十分に実現可能な目標です。
  

そして清武が加入したセビージャは、何といっても強敵ユベントスとの対決が注目されますが、リヨンの力も侮れません。
「EL(ヨーロッパリーグマイスター)」といわれるセビージャですが、今シーズンはELに回ることなく、欧州最高峰の舞台に立ち続けたいところ。
  

その他では、グループCのバルセロナ、マンチェスター・シティの戦いは非常に楽しみ。

後者の監督に、今シーズンより“ペップ”グアルディオラが就任したということも、興味をかき立てます。
この2強の争いに、ボルシアMGがどれだけ割り込めるかにも注目です。
  

ペップが率いたバイエルンは昨シーズン、準決勝でアトレティコ・マドリーの軍門に降っりましたが、新監督アンチェロッティの下で雪辱を果たす機会を手に入れました。
グループDでは、昨シーズンはラウンド16でA・マドリー相手に素晴らしいサッカーを見せたPSVも要注意なチームです。
  

グループFでは前述した通り、R・マドリーとドルトムントの対決が注目であり、これが首位決戦になる可能性が高いですが、もうひとつC・ロナウドが古巣スポルティングと対峙する一戦も、大きな注目を集めるでしょう。
  

ウェールズ・カーディフでの決勝が行なわれる来年6月3日までの長い戦いは、9月13日から始まるということです。



























またこの季節がやって来ましたね!!Image may be NSFW.
Clik here to view.
クラッカー

Image may be NSFW.
Clik here to view.




Image may be NSFW.
Clik here to view.






Image may be NSFW.
Clik here to view.
 


来季はこのメンバーに、モウリーニョのマンUやクロップのリヴァプール、コンテのチェルシーが仲間入りするかもしれません。

本田のミランや長友のインテルは無理かもですね。。。Image may be NSFW.
Clik here to view.
叫び




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles