日清食品は「日清のどん兵衛」の発売40周年を記念して、香川真司をオーナーに迎えた新クラブ『Weizennudeln』(ヴァイツェンヌーデルン)を6月30日(木)に設立したことを発表しました。
『Weizennudeln』はドイツ語で“うどん”を意味する言葉で、うどんの魅力を世界に伝えるクラブ。
香川のうどんへの熱い思いに「日清のどん兵衛」が応える形で誕生したということ。
クラブへの入団は、うどんを愛する気持ちさえあれば、誰でも可能となっています。
香川は「うどんへの熱い想いを、世界中の皆が誇りをもって掲げられるように、このチームを作りました。そう、これはうどんを愛する人のためのクラブチーム。あなたがどこの誰でも、どんなうどん好きだろうと受け入れます。うどんのためならなんだってやる所存です。だって僕はうどん狂だから。うどん愛は、国境を越える」と、就任のコメントを発表しています。
クラブ設立と合わせて、特設サイトが公開。
『Weizennudeln』は、香川とともにうどんの魅力を世界に伝えるチームメイトを募集しており、チームに加入をすると、その証として自分だけのオリジナル選手名鑑を作ることができるそうです。
選手名鑑では、チームの中での自分の強みや、どれだけうどんを愛しているかがわかる紹介文が表示され、レーダーチャートで自分の能力を確認することが可能。
ソーシャルメディア上に投稿することができるということです。
ちなみに、『Weizennudeln』では、“うどん狂”の香川選手ならではの“鉄の掟”が定められています。
鉄の掟を守りながらチームとしての結束力を高めるということです。
【#Weizennudeln (ヴァイツェンヌーデルン)鉄の掟】その1「レガースにはおあげを使うべし。」
【#Weizennudeln (ヴァイツェンヌーデルン)鉄の掟】その2「得点後は渾身のうどんパフォーマンスを披露すべし。」
【#Weizennudeln (ヴァイツェンヌーデルン)鉄の掟】その3「壁を作る時は、どん兵衛カップで股間を守るべし。」
【#Weizennudeln (ヴァイツェンヌーデルン)鉄の掟】その4「勝負所こそ、ルーティーンを大事にすべし。」
【#Weizennudeln (ヴァイツェンヌーデルン)鉄の掟】その5「ロスタイムは 10分を狙うべし。」
【#Weizennudeln (ヴァイツェンヌーデルン)鉄の掟】その6「ラインは、小麦粉で丹精込めて引くべし。」
【#Weizennudeln (ヴァイツェンヌーデルン)鉄の掟】その7「こまめにうどんを補給すべし。」
【#Weizennudeln (ヴァイツェンヌーデルン)鉄の掟】その8「試合前は音楽を聴いて集中するべし。」
【#Weizennudeln (ヴァイツェンヌーデルン)鉄の掟】その9「フォーメーションの研究は、選手も怠るべからず。」
【#Weizennudeln (ヴァイツェンヌーデルン)鉄の掟】その10「そばへの浮気は、イエローカード。」
すごいですね!