「安倍晋三」という文字を逆さに読むと「心是台湾」(心は台湾)に―。トリック文字作品がSNS(交流サイト)で反響を集めています。台湾人デザイナー、林国慶さんが制作したもので、反響があったことについて「人々の安倍氏との別れを惜しむ思いと心からの感謝の表れだ」との考えを示しているそうです。
親台湾派として知られた安倍氏の死去を受け、台湾では悲しみが広がっています。林さんは、角度によって異なる言葉に読める「アンビグラム」作品をこれまで多数発表。同作は11日、林さんがフェイスブックページで公開し、13日正午までに5200人超からの称賛を示す「いいね」を集めた他、台日交流の掲示板でも話題となったそうです。
林さんによれば、フェイスブック上で注目を集めた縁で、東京在住のインターネットユーザーが作品を印刷し、都内に設置された安倍氏の祭壇に供えたといいます。
林さんはフェイスブックで安倍氏が台湾を支持し続けたことへの謝意を示し、「台湾の友は千の風になって、天国から優しく日本と台湾を守り続ける」と記したということです。
凄いですね!
元米大統領ドナルド・トランプの長女、イヴァンカ・トランプが自身のツイッター、インスタグラムを更新。安倍晋三元首相と撮影された和やかなファミリーフォトや追悼コメントを投稿したそうです。
写真には、安倍元首相と妻・昭恵夫人が、イヴァンカの子供たちと触れ合っている様子が収められており、安倍元首相と夫人、イヴァンカの自然な笑顔が印象的です。
大統領補佐官を務めていた2017年に安倍元首相と対面したイヴァンカは、今回の訃報を受け、「安倍晋三元首相は、真に歴史的な人物であり、永遠に影響を与え続けるリーダーであり、彼の死を悲しんでいます」とコメント。さらに「安倍氏の助言、知恵、そして真心は、政府機関での勤務期間中、私に深く影響を及ぼしました」と、自身における安倍元首相の影響力についても触れ、「世界が彼の死を悲しむ中、私の心は彼のご家族、そして日本の人々と共にあります」と追悼メッセージを送りました。
また、イヴァンカの父で安倍元首相と親密な関係を築いていたトランプ元米大統領は、2022年7月8日、安倍元首相の死を「全世界の計り知れない喪失」と表現。さらに「地球から偉大な存在を奪ったことに迅速かつ重い代償を払うことを望む」と激しい怒りをあらわにたそうです。
今秋に執り行われる予定の安倍元首相の葬儀には、トランプ元米大統領も参加を検討しているということです。
ケネディ元大統領(享年46)の孫であり、元駐日大使キャロライン・ケネディ(64)の息子ジャック・シュロスバーグ(29)が、2022年7月8日(現地時間)、自身のSNSで安倍元首相(享年67)を追悼したそうです。
奈良市で街頭演説中に銃撃され、命を落とした安倍元首相の訃報を受け、ジャックはツイッターを更新。
「民主主義、法の整備、日米同盟に尽力した変革のリーダー。日本人の強さと日米の絆の中でレガシーは生き続けている」と、メッセージを送りました。
また、ジャックは同日インスタグラムのストーリーにも写真を投稿。安倍元首相と母キャロラインと写った写真に「私の23歳の誕生日に来てくれた、たったふたりのゲストが、日米同盟をより強固にするために協力してくれた」と綴り、自身の誕生日を安倍元首相と母と祝った思い出を明かしたそうです。
さらに、一緒にアップされた写真には、安倍元首相が書いたとされるジャックへのメッセージが。ジャックは母キャロラインが駐日大使を務めていた頃、一緒に何度か日本を訪れたことがあったそうで、親交が深かったという安倍元首相の死を悼んだということです。