地元の人を中心に話題となり、“いざという時に使いたい”などと感謝の声も寄せられています。
動画を見ると、めくり始めはニュース記事や広告が載ったいわゆる“普通の”新聞なのですが、中盤に模様が入った“トイレットペーパー”が印刷されていました。全部で見開き4ページ分で、線がついているため切って使うことも出来るそうです。線通りに切り取れば、8枚使える計算です。
オーストラリア国内では早速話題となり、地元メディア『Sky News Australia』は3月5日、動画付きでこの取り組みを報道。字幕テロップには「トイレットペーパー不足?心配はいらない」と付けていたそうです。
アメリカのソーシャルメディア『Now This』は同日、「コロナウイルスの感染拡大で買い物客が消耗品の枯渇を恐れる中、オーストラリアではトイレットペーパー不足に直面している。そんな中、地元紙が行動を起こした」と報道。
新聞にトイレットペーパーを印刷した地元紙『The NT News』のTwitterの返信には、「いざという時に使いたい」「素晴らしい」「たとえユーモアだとしても最高」など賞賛の声が相次いだということです。
粋なアイディアですね!
地元紙『The NT News』が3月5日、新聞の中に印刷したトイレットペーパー。
このニュースは『Sky News Australia』のニュース番組でも紹介されたそうです。
新型コロナウイルスで品薄騒動のトイレットペーパー、普段どれだけ必要?
コロナ騒動で、店頭からマスクが姿を消しました。
そしてなぜか店頭からトイレットペーパーも姿を消してしまいました。これはSNS等でトイレットペーパーが不足しているという情報が流れたからのようです。マスクと原料が同じだと誤解されたのでしょうか?もしくは中国などのアジアに依存しているため輸入できなくなると思われたのでしょうか?
このような状況に対して、2月28日、日本家庭紙工業会や経済産業省からは、トイレットペーパーは通常通りの生産・供給が行われており、原材料調達についても中国に依存しておらず、製品在庫も十分にある、という発表がされたそうです。
さらに続いて、「個人差はありますが、一般的なトイレットペーパーの平均的な利用量は、過去のデータを見ると、一週間程度で1ロールを利用しています。これをもとに計算すると、1か月では4ロール程度を利用しており、4人家族の場合には、1か月で16ロール程度を利用しているのが実態です」と具体的な数値目安が発表されました。
この計算だと、1ロールが60mだとすると1か月で240mなので、1日あたり8mになります。
以前に日本トイレ研究所はトイレットペーパーの調査をしたことがあるそうです。
どんな調査かというと、1回あたりのトイレットペーパー使用量を実際に測る調査です。この調査に協力してくれたのは42名(男性23名、女性19名)。トイレに入ったとき、まずはいつもの調子でトイレットペーパーを必要なだけ手に取ってみて、それを使う前にもう一度伸ばして測ったそうです。
その結果は、以下の通りです。
かなり乱暴ではありますが、うんちのとき1回あたり1m、おしっこのとき1回あたり80cm、さらには1日のトイレに行く回数を7回と仮定します。
ここでは、トイレに行く回数「7回」に関しては、以下のように考えたそうです。
1日全体の尿量は1200~1500mlと言われており、1回の蓄尿が200~300ml程度なので、仮に7回としました。ちなみに、日本泌尿器科学会の資料には「一般的には、朝起きてから就寝までの排尿回数が8回以上の場合を頻尿といいます」とあります。一方で、排便に関しては、大腸肛門病学会の資料には「便の回数は個人差があり1日3回から3日に1回までは正常とみてもいい」とありましたので、わかりやすく1日1回としました。
試算では4人家族で1か月8ロール?
男性はうんちのときしか使用しないので、1日に使用する量は1人1mです。
計算式:1m×1回=1m
女性が1日に使用する量は1人6.6mです。
計算式:(1m×1回)+(80cm×7回)=6.6m
4人家族では、1日あたり15.2mとなります。
よって、1か月だと456mなので、4人家族(男性2人、女性2人)で1か月8ロールあれば足りることになります。とはいえ、これはあくまで参考値です。ご自身の数値をあてはめて計算することが必要です。
日本家庭紙工業会の数値は、おそらく年間生産量と輸入量から算出していると思いますので、商業施設や公共施設などすべての消費を含むため、一人当たりの消費量が多くなってしまうと考えられるということです。
しまむらでマスクを買う裏ワザが話題になっているそうです。
ポイントとなる商品は2019年11月末に発売になった「防災福袋」で、この中にマスクが入っているという。
個別包装タイプの立体型マスク(7枚入り)を始め、防災用ベストやウェットティッシュ、圧縮タオル、携帯スリッパ……など、避難時に必要となるアイテムが12も入っているというのです。
関係ないですけど、マスク姿のキムタク。