秋篠宮ご夫妻は18日、東京都台東区の日本学士院会館を訪れ、45歳未満の若手研究者を顕彰する「第16回日本学術振興会賞」と「日本学士院学術奨励賞」の授賞式に臨まれたそうです。
授賞式は平成16年度から毎年開催され、ご夫妻は第1回から臨席されています。秋篠宮さまは「今回をひとつの契機として、今後もさらに充実した研究を進められ、世界的に活躍されることを願っております」と述べられたそうです。その後茶会も催され、ご夫妻は若手研究者らと和やかに懇談されたということです。
秋篠宮両殿下のご臨席で若手研究者も励みになったことと思います。
下天皇夫妻は珍しく鑑賞公務ではないようですねImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
天皇、皇后両陛下は17日、皇居・宮殿で、多方面で活躍する障害者や、障害者の自立を支援してきた人々と面会されたそうです。
昨年12月にイタリアであった聴覚障害者の国際総合スポーツ大会「冬季デフリンピック」の選手らが参加しました。天皇陛下はあいさつで「体を大切にされ、今後とも元気に過ごされるよう願っております。長年付き添われた家族の方々にも敬意を表したいと思います」と述べたそうです。
両陛下は障害者の座る席を回り、腰をかがめて笑顔で声をかけたということです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.