Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

ドルトムントが大逆転敗退の件

$
0
0

<4.14 EL準々決勝第2戦 リバプール4-3ドルトムント>


ヨーロッパリーグ(EL)は14日、準々決勝第2戦を行い、MF香川真司の所属するドルトムント(ドイツ)は敵地でリバプール(イングランド)に3-4で敗れ、2試合合計4-5で敗退が決まりました。

香川は公式戦2試合連続の先発出場。

前半5分の先制点の起点となるなど、3-2の後半32分までプレーしましたが、チームは土壇場で逆転負けを喫し、「最後の最後でやられたので悔しかった」と唇を噛んだそうです。


ドルトムントはホームで行われたファーストレグで1-1のドロー。

昨季までドルトムントを指揮したユルゲン・クロップ監督率いるリバプールの本拠地アンフィールドでのセカンドレグ。


ホームでのファーストレグは出番のなかった香川ですが、この日は恩師の前で先発すると、試合開始早々の前半5分に中盤でパスを受けてドリブルで持ち上がります。

右サイドに展開し、MFゴンサロ・カストロがゴール前に浮き球のパスを入れ、FWピエール・エメリク・オーバメヤンが右足ボレー。

GKシモン・ミニョレが弾いたこぼれ球をMFヘンリク・ムヒタリアンが右足で押し込み、先制点を奪っいました。

そのあと、1点を奪い、2-0で前半を折り返します。

後半に入って1点ずつを奪い合った後、66分と78分に立て続けに失点。

それでも、アウェーゴール数の差でリードしていましたが、後半アディショナルタイムに劇的な逆転ゴールを献上し、ベスト4進出を逃しました。


この試合で1ゴールを挙げたロイスは、「試合を決めなくてはならなかった。言葉を見つけるのが難しい。前半で見せていたような良いディフェンスも、良いプレーもできなくなっていた。こんな敗戦はゆるされない。とても辛いね」と大逆転での敗戦にショックを受けている様子。


同代表DFマッツ・フンメルスは、「もう試合が決まったように思ってしまったんだと思う。3-1としてから、僕たちはサッカーをすることをやめてしまい、そして怖気付いてしまった。自分たちの責任だよ」と、リヴァプールに勝利を譲ってしまったとコメント。


また、同代表GKロマン・ヴァイデンフェラーも「目標にあと一歩にまで迫っていたのだが、時間によって救われなかったね。この試合は物にしなくてはいけなかったし、ちゃんとサッカーをしなくてはならなかったよ」と敗戦を悔やんでいます。


ドルトムントは次戦、17日に行われるブンデスリーガ第30節で、日本代表DF酒井高徳の所属するハンブルガーSVをホームに迎えるということです。


















痛すぎる敗戦だと思います。

香川を交代させるのが早かったのでは?叫び
































Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>