Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

秋篠宮ご夫妻、フィンランド到着の件

$
0
0

ポーランドでの日程を終えた秋篠宮ご夫妻が、外交関係樹立100周年を迎えたフィンランドに到着されたそうです。この日、大聖堂などを視察し、両国とゆかりのある人たちと交流されました。


現地時間2日午前、ワルシャワ空港発の民間機でフィンランドの首都ヘルシンキに到着した秋篠宮ご夫妻は、空港で出迎えた大使らに笑顔で挨拶されたそうです。


今回の訪問は、外交関係樹立100周年にあたってのもので、この日は、首都ヘルシンキ市内の大聖堂などを視察。夜には、両国とゆかりのある人たちと交流し、日本食材を輸入している男性(69)に、秋篠宮さまは「フィンランドでは、日本食はどんな感じですか」と質問されていたそうです。


ご夫妻は3日、大統領を表敬訪問し、昼食会に臨まれるということです。

 


 














秋篠宮ご夫妻のご訪問は、ポーランドにとってもフィンランドにとっても素晴らしい友好

になりますね!クラッカー





◇国立博物館をご視察


国立博物館では、昭和天皇がフィンランドの初代駐日代理公使に贈った掛け軸や、両国の外交関係樹立100周年の記念行事で使用されたみこし、フィンランドの民族叙事詩「カレワラ」をテーマに、国民的画家ガッレンカッレラが描いたフレスコ画などを見学したそうです。


 





◇ヘルシンキ大聖堂をご視察。



フィンランド公式訪問中の秋篠宮ご夫妻は2日夕(日本時間3日未明)、首都ヘルシンキの日本大使公邸で、在留邦人代表や日本とゆかりのあるフィンランド人らと懇談されたそうです。


日本人会や商工会の関係者、現地で活躍する音楽家ら29人が出席し、ご夫妻は一人ひとりに言葉を掛けて回りました。現地での日本食人気が話題に上ると、秋篠宮さまはヘルシンキを舞台にした映画「かもめ食堂」を公式訪問前に鑑賞したと話したということです。



フィンランド公式訪問中の秋篠宮ご夫妻は3日、首都ヘルシンキから西に約180キロ離れた観光地ナーンタリ市を訪れ、同国のニーニスト大統領を表敬訪問されたそうです。


ご夫妻はこれに先立ち、ヘルシンキ市内にある戦死者を祭った「無名戦士の墓」と、同国の英雄マンネルヘイムの墓に献花。続いて、陸路でナーンタリ市へ移動し、ニーニスト大統領が夏の間滞在する官邸を訪問したということです。


◇無名戦士の墓にご供花
◇マンネルヘイムの墓にご供花


ご夫妻はヘルシンキ市内にある戦死者を祭った「無名戦士の墓」と、同国の英雄マンネルヘイムの墓に献花。




ご夫妻は大統領夫妻と官邸前で握手を交わし、室内で懇談。大統領は、日本の文学がフィンランドでもよく知られていると紹介し「私も今、村上春樹の作品の一つを読んでいる最中です」と語ったそうです。


秋篠宮さまは両国が今年で外交関係樹立100周年を迎えることに触れ、「人々の交流が次の100年に向けてさらに発展し、両国間の友好関係がより深まっていくことを切に祈念いたしております」と述べました。


ご夫妻は続いて、官邸で開かれた大統領主催の昼食会に出席。バラやライラックが咲く官邸庭園を、大統領夫妻と並んで散策したということです。








◇トゥルク大聖堂をご視察

ご夫妻は古都・トゥルクを訪れ、最も由緒あるとされる大聖堂などを視察されたそうです。外には犬を連れた市民らが待ち受けていて、秋篠宮さまは犬の頭をなでながら「来てくれてありがとう」などと声をかけ、紀子さまは高齢の女性の手を握り、優しく笑顔で話しかけられていたそうです。






◇日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念レセプションにご臨席

フィンランドの首都ヘルシンキの日本大使公邸で現地時間3日夜、外交関係樹立100周年を記念するレセプションが開かれ、秋篠宮ご夫妻は両国とゆかりのある人々と親しく懇談されたそうです。














ペタしてね






































Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>