アジアの学術研究や文化の発展に貢献した個人・団体を表彰する福岡アジア文化賞(福岡市など主催)の授賞式が20日、福岡市・天神のアクロス福岡であったそうです。大賞を受賞した中国の映画監督、賈樟柯(ジャジャンクー)氏(48)は「20年の映画制作に対する励ましで光栄。中国人の福岡での暮らしに興味を持っており、機会があれば福岡でロケをしたい」と喜びを語りました。
アジア経済研究の第一人者である学習院大教授の末廣昭氏(67)が学術研究賞を受賞。芸術・文化賞を受賞したインドの歌語り「パンダワーニー」奏者のティージャン・バーイー氏(62)は演奏を披露したそうです。
式には秋篠宮ご夫妻が出席。秋篠宮さまは「賞を通じてアジア諸地域に対する理解、国際社会の平和と友好が一層促進されることを祈念します」と述べられたということです。
秋篠宮両殿下は、公務で日本中を飛び回っている感じですよね。
一方。。。


秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは21日、東京都中央区の日本橋三越本店を訪れ、工芸分野で国内最大規模の公募展「日本伝統工芸展」を鑑賞されたそうです。
眞子さまは同展を主催する日本工芸会の総裁を務められています。会場には陶芸や染織など7部門の作品625点を展示。関係者によると、眞子さまは自身が総裁賞に選んだ金工部門の銀の器について「形が柔らかくてきれいですね」と話されたということです。
