Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

今日のひと言 (百田尚樹氏&テレ朝・小松靖アナ)

$
0
0

テレビ朝日は2018年4月19日、東京都内で記者会見を開き、同社の女性社員が福田淳一財務事務次官からセクハラ被害を受けていたと明らかにしたそうです。


会見を受け、作家の百田尚樹氏(62)は、福田次官が「ハニートラップ」を仕掛けられた可能性があると指摘します。


テレビ朝日の会見では、主に以下が語られました。


 (1)1年半ほど前から取材目的で、テレビ朝日の女性記者が福田次官と1対1で会食をしていた。
 (2)そのたびにセクハラ発言があったため身を守る目的で録音を開始。
 (3)上司にセクハラの事実を報じるべきだと相談したが、女性記者の二次被害を懸念して実現はならなかった。
 (4)社会的責任の重い立場によるセクハラ行為が表に出なければ、今後も同様の被害は黙認されるという思いから「週刊新潮」に録音の一部を提供。


上記の会見内容を踏まえ、百田氏は19日にツイッターで、


「財務次官にセクハラされたというテレ朝社員。精神的に大きなショックを受けたということだが、そんな男と1対1で1年間に数回も食事に行くかね。それって取材?取材なら事前に『録音します』と言ってレコーダーを出すだろう」 と持論を展開し、


「セクハラ発言をした次官はバカだが、一種のハニトラのようにも思える」 と推測したということです

 

 



また、テレ朝の小松靖アナは、自社で報道しなかったセクハラ問題について、

 

「はっきり言ってテレビ朝日の信頼は、みなさんの中での信頼は地に落ちたといっても過言ではない、それくらいのことをしたと思ってる」「それは取材対象者を無断で録音し、それを取材から得た情報と位置づけて、 それに基づいて放送してしまうような放送局なんじゃないかという不信感」


「あるいは、そこに所属してる従業員に対しては業務を遂行する中、身体的あるいは心理的なダメージに対して会社は何ら守ってくれないという、組織に属する人間に対する不信感」


「この女性記者を守りきれなかった、女性記者からすると福田事務次官もテレビ朝日も自分を被害者にした相手なんだという構造が成り立ってしまう」「一から出直さないといけないと思いました」 と語ったということです。













全くその通りですよね!

そもそも、セクハラを受けた女性記者がテレ朝というところがもうね。。。叫び


モリカケの野党が、またもやこの件に乗っかって大騒ぎしています。

ケント・ギルバート氏は、「米国の民主党も日本の無責任野党も、政争の具にだけ利用して外国勢力を喜ばせている。究極に頭が悪い」と語っていますが、全くその通りですね。














ペタしてね



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>