11月2日に来日したトランプ米大統領の長女・イヴァンカ氏。自身のSNSに、その様子を次々と投稿しています。
3月から無給の大統領補佐官に就いているイヴァンカ氏。
36歳の彼女はトランプ大統領から溺愛されており、「ファーストドーター」とも言われています。
大統領選後には、夫とともに安倍晋三首相とトランプ氏の会談の橋渡し役となりました。
その影響力は内政のみならず外交にまで広がると指摘されており、「政治の私物化」などという批判も相次いでいるそうです。
5日のトランプ大統領の来日に先立ち到着したイヴァンカ氏。さっそく、赤坂の料亭で懐石料理を食べたり、お茶を嗜んだりする姿をアップしています。
投稿には「初めての来日、伝統的な懐石料理とともに楽しんでいます。温かいおもてなしをありがとう🇯🇵🇺🇸」との言葉が。
インスタの「ストーリー」機能も活用。3日朝には、安倍首相との2ショットを公開しました。
安倍首相との面会後、イヴァンカ氏は女性の活躍促進を目指す国際女性会議の場でスピーチをしています。
投稿には、このような文言が書かれていました。
「全ての女性は”働く女性”です。毎朝通勤をしていても、毎日子どもとともに家にいても、その両方をこなしていても。
私たちの社会は、そうした女性たちが母であること喜びをより容易に経験できるよう、新しく、イノベーティブな道をつくる時を迎えているのです。しかも、キャリアの妨げにならないように。
これは、女性たちだけの問題ではありません。家族の問題です。ともに、女性の権利向上のために動きましょう。彼女たちがこの現代社会で成功するということを、確かなものとしましょう」
自身のファッショブランドを立ち上げるなど、ビジネスの世界を経験してきたイヴァンカ氏。子育てをしながら、女性の立場向上などの政策立案に関わってきたその思いを込めたようです。
日本には4日まで滞在予定。3日夜には、安倍首相と夕食をともにするとのこと。引き続き、SNSからは目が離せないということです。
とりあえず、日本を満喫して欲しいですね!

