Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

秋篠宮ご夫妻が「海フェスタ神戸」の式典に出席の件

$
0
0

秋篠宮ご夫妻は18日、神戸港開港150年目を記念するイベント「海フェスタ神戸」の式典などに出席されるため、1泊2日の日程で神戸市入りされたそうです。この日は神戸港に停泊していた海技教育機構の練習帆船「海王丸」などを視察しました。


「海王丸」では、馬谷正樹船長(47)らから帆走時に進行方向を定める舵輪の構造などについて説明を受け、舵の横にある方位磁石をのぞき込みました。実習生には「船酔いはしませんか」などと尋ねていたそうです。


神戸ポートターミナルホール(同市中央区)の「海の総合展」では、夕暮れ時の神戸港を描いて絵画コンクールで最優秀賞を受けた市立高羽小学校(同市灘区)6年の市原慧空君(12)と交流。市原君の作品を鑑賞しながら「細かくてすてきな絵ですね」と声を掛けていました。


その後、同市中央区北野町の異人館「風見鶏の館」などを訪問。土居和孝館長(56)らの案内で館内を見て回った。城館風の造りという食堂では、天井や食器棚についての説明に熱心に耳を傾けていたそうです。


19日は海フェスタの式典や祝賀会に出席し、帰京するということです。


























いつも真摯にご公務に励んでいらっしゃいますね!クラッカー











 
秋篠宮ご夫妻は19日、神戸市中央区のホテルオークラ神戸で、神戸港の開港150年や海の日を祝うイベント「海フェスタ神戸」の記念式典に出席されたそうです。


式典で、秋篠宮さまは、福岡、大分両県で大きな被害が出た九州北部の豪雨に触れ「災害で亡くなられた方々に心から哀悼の意を表すとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げる。被災地の復旧作業が速やかに進むことを願う」と述べられました。


海フェスタの開催については「港や河川の多面的な役割や重要性を正しく認識し、後世に伝える必要がある」と語られたそうです。


また、司会の女性が安倍晋三首相の「海洋を巡る情勢は厳しい。海に守られた国から海を守る国へ。海洋権益を守り、次世代に引き継ぐ」とのメッセージを代読しました。


秋篠宮ご夫妻は、同じホテルで行われる祝賀会にも出席し、1泊2日の日程を終え、羽田着の民間機で帰京されるということです。
















Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles