ブータンを訪問中の秋篠宮家の長女、眞子さまは1日午後、首都ティンプーで、古い農家を改修した「民俗伝統博物館」を訪れ、ブータンの伝統的な生活様式を再現した展示などを視察したそうです。
牛を飼っている1階から仏間がある3階まで全て見て回りました。
織機の前では、機織りの女性に勧められ、はにかみながら伝統衣装の上着を羽織ったそうです。3階にある台所では、真っ赤なトウガラシ料理を見て、英語で「とても辛そうですね」と驚いていたそうです。
博物館では、眞子さまの訪問のために、イラクサの糸で織った布や仮面、竹かごなど伝統的な器具作りを実演するブースを庭に設けました。眞子さまは展示された焼き物を手に取るなどして熱心に見て回り、男性学芸員らに英語で質問していたそうです。
周囲では、民族衣装「キラ」をまとった若い女性5人が、伝統的な労働歌を歌ってみせ、眞子さまは手を振ってあいさつしていたということです。
眞子さま素敵ですね!
付けられているイヤリングはブータンの国花「青いケシ」をイメージされているのかもしれませんね!Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブータンの国花は「青いケシ」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.