<ボルシア・ドルトムント 3-1 フランクフルト ブンデスリーガ第29節>
現地時間15日に行われたブンデスリーガ第29節でボルシア・ドルトムントはフランクフルトと対戦し、ホームで3-1の勝利を収めました。MF香川真司はフル出場しています。
靱帯を痛めて6週間ほど戦列を離れていたロイスが復帰したドルトムントは、戻ってきたばかりの11番がいきなり仕事をします。開始2分、プリシッチのクロスにヒールで巧みに合わせて先制点を決めました。
ですが、29分にはファビアンのミドルシュートでフランクフルトに追いつかれてしまいます。
それでも、その5分後にパパスタソプロスが強烈なミドルシュートを突き刺し、ドルトムントが1点リードで折り返しました。
後半に入っても主導権を握るのはドルトムントですが、チャンピオンズリーグから中2日という過密日程の影響か、勝負を決める3点目を奪えません。好調の香川もこの日は決定的な仕事ができませんでした。
それでも86分、ドルトムントは前がかりになったフランクフルトからカウンターでゴールを奪い、3-1として勝負あり。
厳しい日程のなかで貴重な勝ち点3を手にしたということです。
試合後には現地時間11日に発生したチームバス爆破事件で右手骨折などの重傷を負ったスペイン代表DFマルク・バルトラのユニフォーム「5」を掲げて勝利を祝福しました。
チームに激震が走った事件の翌日には順延となったモナコ戦を行い、さらに中2日でこのフランクフルト戦を迎えました。過密日程による肉体的疲労だけではなく、精神的なダメージも計り知れないはずのドルトムントですが、チームが一致団結して戦い続けるという不屈の姿を世界中に発信したと思います
