Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all 3718 articles
Browse latest View live

今日のひと言 (いじめられた少女の12歳の姉)

$
0
0

12歳の姉が妹のことを思い取った行動に、多くの称賛の声が寄せられているそうです。


きっかけは、この姉妹のシッターをしているという女性のツイート。


「面倒を見ている12歳の女の子がビッチたちをやっつけたわ」とあります。



彼女の手に握られている派手なピンクのカード。


これは「招待状」です。


但しパーティーなどへの招待状ではありません。


何に招いているのかと言えば、「いじめをやめること」。


3人の少女の名が記されており、「“妹へのいじめをやめること”へ正式にご招待します。」とあります。




<内容はおよそ以下のとおり>


日時:今すぐ!!


場所:どこでも


持ち物:不愉快な態度をごみ箱までお持ちになり捨てて下さい。


理由:あなたたちが嫌なヤツだから。


もし来られなくてもご心配なく。その時は7年生(小学6年生)の激怒とキツーイお仕置きが待っています。

招待に応じた方が身のためよ!





妹を悩ますいじめっ子たちを見事に一蹴しています。


しかもこれだけでは終わりません。最後に各国の言葉で「(いじめを)やめろ」と書いてあります。


言わずもがな、本来は「やめろ」となるのでしょうが、日本語でも「やめる」とあり、妹を思う姉の気持ちが伝わってきます。


同ツイートには3万件近い「いいね」が付き、複数の海外メディアでも取り上げられ、「お姉ちゃんよくやった!」「私もこんなお姉さんが欲しかった」「泣ける」「痛烈だけど賢い」「考えたわね」と皆拍手を送っているということです。



















すごいですね!

妹のために、各国の『やめろ』という単語を調べたんですね!

日本語も上の方にありますね!クラッカー





 






 

ペタしてね



バルサU-12、大人顔負けの行動に称賛の件

$
0
0

U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2016の決勝戦が28日に都内で開催され、大宮アルディージャジュニアはバルセロナ・インファンティルBと対戦して0-1で敗れました。


グループステージを全勝で首位通過を果たし、無失点のまま決勝まで駒を進めた大宮でしたが、世界屈指の下部組織を持つバルセロナに大会唯一の失点を許してしまいました。


大宮の選手たちは悔しさのあまりピッチにうなだれ、中には立ち上がることのできない選手もいたそうですが、バルセロナの選手たちは敗れた大宮の選手たちに手を差し伸べ、健闘を称えました。


さらに、試合後の表彰式でもバルセロナの選手は花道を作り、拍手で大宮の選手を迎えるなど、敗戦したチームに最大限のリスペクトを示したそうです。


バルセロナのセルジ・ミラ監督は、この行動は選手たちが自発的に行ったものであると明かしています。


 「一番最初に選手たちが『花道を作りたい』と言ってきました。彼らは多くの試合を行い、勝つこともあれば負けることもあるので、負けた時の気持ちをよく知っています。なので、勝った時に感謝の気持ちを込めて相手に『ありがとう』と伝えたくて、彼らは自発的に動きました」


この行動をスペインの大手紙『マルカ』も特集。

大宮がバルセロナ相手に善戦したことともに、バルセロナの選手たちの行動を称えています。


 「どのカテゴリにおいてもバルセロナを倒すことは全てのサッカー選手にとっての憧れである。哀しみに暮れた日本のユースチーム、アルディージャは残念ながら叶えることはできず、彼らの哀しみは目に見えて明らかだった。しかし、バルセロナは祝福することをいったん止め、対戦相手を慰めた。若手選手によるスポーツマンシップ溢れた行動は素晴らしかった」


惜しくも敗れてしまった大宮ですが、世界トップレベルの選手が集まるバルセロナ相手に涙を流すほど互角に渡り合えたことは、今後の成長に向けて大きな糧となるはずだということです。























優勝が目の前に来ていたので、本当に辛い敗戦でしたね。

次回、頑張って欲しいです!メラメラ









今日のひと言 (イタリア元観光相)

$
0
0

韓国の伝統食「犬肉」料理が、2018年の平昌五輪をピンチに陥れているそうです。


イタリア・ベルルスコーニ政権時代に美人すぎる観光相と話題になったミケーラ・ブランビラ女史が7月22日、韓国人が犬肉を食べることを中断しなければ、イタリアはもちろん欧州の国々は平昌五輪をボイコットすべきだと主張したと聯合ニュースなどが報じ、波紋を呼んでいます。

1988年ソウル五輪ではソウル市内にある犬肉レストランが閉鎖され、世界の否定的な意見に敏感に反応しました。

ただ栄養食として根強い人気を誇っています。

ところが最近、若者が敬遠し、犬肉食文化が不人気のよう。

2005年から10年間でソウル市内のレストランは37%も減少し、今や「死にゆくビジネス」と評されています。

ただネットユーザーは「他国の文化を批判するとは」などとかみ付いているそうです。


イタリアの右派政党フォルツァ・イタリアに所属するブランビラ女史は、動物環境保護連合の代表も務めます。

聯合ニュースなどによると、女史は7月22日、イタリア・ミラノ市内で「韓国 恐怖の食事」と題した上映会を開催。

韓国で、犬の肉を使用した体に栄養を補うスープ「補身湯」を食べる風習と、犬の劣悪な飼育環境などを紹介し、韓国や中国などアジア諸国で犬肉を食べることに反対する運動に参加することを訴えました。

運動に参加希望者はウエブサイトで署名してほしいと要請したそうです。
 

さらにブランビラ女史は近くイタリア議会で、韓国人が犬肉を食べる風習をやめない限り、イタリアだけでなく欧州連合(EU)という広域次元で平昌五輪をボイコットする方針の採択を求める考えを明らかにしたそうです。


女史のイベントを受けて、イタリアの一部メディアが韓国で食用に屠殺される犬が毎年100万~150万匹に達し、韓国人の60%が食べていると報じたと、聯合ニュースは伝えました。


またSBS(電子版)は7月26日付で、英国女性2人が25日、ソウル市内の光化門広場で「犬肉の食用をやめて」と書かれたプラカードを掲げて抗議行動を行ったと報じました。

犬肉を食べることが体にいいという韓国人の信仰は「科学的な根拠がなく、ただの迷信にすぎない」と主張したsぷです。


そのうえ、「犬を食べる国」という観点から英国で韓国のイメージが悪くなり、韓国を観光したり、韓国製品のボイコットにつながるとも強調したということです。





















もう韓国の五輪は世界がボイコットでいいです!
韓国では犬を拷問すれば犬の肉が美味しくなると言われており、 普通には殺さず犬を虐待して殺したうえで、食しているそうです叫び





思わず2度見するレベルwww チ○コ型の雲がアメリカ上空に出現の件

$
0
0

どう見ても、アノ形にしか見えない雲が米フロリダ州に降臨。

ネットで話題となっているそうです。


問題の雲が現れたのは、7月9日のこと。

写真を見れば一発で「ああ、なるほど」とわかりますが、ご丁寧にも"タマ"まで付いています。

以下のツイート&動画は4万3,000回あまりリツイートされ、5万2,000を超える「いいね!」も獲得する"盛況"ぶり。


サマンサさん(16歳)は、母親と車に乗っている時にこの雲に遭遇。

「何、アレ!」と言ったところ、母親も同じことを言おうとしていたとか。


「マイアミの空は...息をのむほど」


The sky in Miami is breathtaking pic.twitter.com/9yrGHy6DWZ


- S (@sammeaz) 2016年7月10日


色的にもまさに"アレ"を思い起こさせるこのツイートには、「FIU(フロリダ国際大学)からも見えたよ」というコメントが寄せられています。("DICK"は「チ○コ」の意味)


@sammeaz @nohoesdee saw that boy at FIU LMAOO pic.twitter.com/iCH8FrsXE1


- lil akatsuki hoe (@ohdamnabby_) 2016年7月11日


@sammeaz @princessummerr I saw that shiiit too lmaoo pic.twitter.com/hMh12GyLaF


- Makkk&Cheeese (@is_that_joel05) 2016年7月10日































なるほどですね(///∇//)



http://ameblo.jp/liebeballack/entry-12186589465.html








ペタしてね



『大学生の好きな顔文字ベスト5』発表の件

$
0
0

友達とラインでやり取りするときに、絵文字、スタンプと同じくらい欠かせないのが、顔文字ですよね。
「。」「!」で終わると少々淡白なところを、文末につけるだけで大分印象が変わるため、よく使用するという人も多いのではないでしょうか?

そこで今回、大学生を対象に「好きな顔文字」のアンケートを実施し、ランキング形式でまとめてたそうです。




<あなたの好きな顔文字はどれですか?>


第1位 (´・ω・`) 69人(17.2%)


第2位 \(^o^)/ 51人(12.7%)


第3位 (((o(*゚▽゚*)o))) 35人(8.7%)

第4位 (*´▽`*) 29人(7.2%)

第5位 ( ?-? ) 22人(5.5%)



いずれ劣らぬかわいい顔文字がランクインしました。

自分も使っている、もしくは友達からのメッセージで見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?



第1位 (´・ω・`)


・和むから(女性/27歳/大学院生)
・ほっぺの感じがかわいらしくてお気に入りだから(男性/20歳/大学3年生)
・なんともいえない表情がツボ(女性/20歳/大学2年生)
・口がかわいいから(男性/23歳/大学4年生)



第2位 \(^o^)/


・たいていこれで済ませられる(女性/19歳/大学2年生)
・腕が上がっているところがいい、いろんな用途で使えるから(女性/22歳/その他)
・元気が出るでしょ!(女性/20歳/短大・専門学校生)
・オワタな状況によくなるから(男性/20歳/大学3年生)



第3位 (((o(*゚▽゚*)o)))


・1番かわいい(女性/20歳/大学3年生)
・かわいいし躍動感がある(女性/22歳/大学4年生)
・テンションが上がる(女性/22歳/大学3年生)
・わーいっていうときにぴったりだから(女性/20歳/大学3年生)



第4位 (*´▽`*)


・へらーっとしている感じが好き(女性/20歳/大学3年生)
・文章では伝わりにくい好意をも伝えることができ、会話が弾むから(女性/22歳/大学3年生)
・昔にはなかったようなかわいらしい顔文字だから(女性/20歳/大学3年生)
・かわいい。いろんな場面で使えそう(女性/20歳/大学1年生)



第5位 ( ?-? )


・かわいいし、真顔は割といつでも使える。後ろにつけるものによって印象を変えることもできるので使いやすい(女性/19歳/大学2年生)
・無表情な感じがじわじわかわいいと思えてくる(女性/19歳/大学2年生)
・なんかマヌケな感じだから(女性/20歳/大学3年生)
・真顔な感じがかわいいから(女性/21歳/大学4年生)



●その他


・(^○^):比較的、幅広いシチュエーションで使える絵文字だから(男性/20歳/短大・専門学校生)
・(≧∀≦):両サイドにoをつけると「ニャッピー」になるから(男性/25歳/大学院生)
・(*´艸`) :かわいい雰囲気を作れる(女性/22歳/短大・専門学校生)
・m(_ _)m:誰でも使う顔文字で、個人的にも一番使う頻度が高いから(女性/19歳/大学1年生)



様々な場面で使えるのが、顔文字の良いところ。

(^○^)など、どんな文章の文末でも合いそうだということです。






















謝るときは⇒m(_ _)m、嬉しいときは⇒(((o(*゚▽゚*)o))) などのように、シチュエーションごとで分かりやすく感情表現できるのが、顔文字のメリット。

「この文だと、ちょっとニュアンスが伝わりづらいかな……」。

そんなときに、1つ付けるだけで、ガラッと印象が変わりますね!クラッカー





 

今日のひと言 (吉田沙保里)

$
0
0

リオデジャネイロ五輪のレスリング女子53キロ級で五輪4連覇を逃した吉田沙保里選手が1日、大阪府内で関西テレビの特番「イキザマJAPAN リオSP」の収録に参加。終了後に取材に応じ、去就について2020年東京五輪出場を最大目標に現役続行することを表明しました。


吉田は東京五輪について問われると「出られるなら出たい」と語りました。
「東京は特別ですから」と思いを語り「次の五輪が東京でなければ、引退していたと思います」と心境を明かしました。


リオ五輪で銀メダルに終わったことに関して「今は銀で良かったと思う。金だと味わえない負けた選手の気持ちも分かり、金よりも得られるものが大きい。格闘家ですから次は負けないぞという気持ちもある」という。


帰国後は各方面から応援の声が届いており「皆さんの声が支えです」。
ただし本格的に東京五輪を目指す以上は「練習は厳しいですから」と覚悟を決める必要があるとし「ゆっくり時間をかけて考えたい」と話したということです。




日本レスリング協会の栄和人強化本部長は31日、リオデジャネイロ五輪女子53キロ級決勝で敗れて五輪4連覇を逃した吉田沙保里について、「僕としては、選手としてやってほしい。東京(五輪)で借りを返してほしい」と述べ、2020年東京五輪までの現役続行を希望しました。


栄本部長は、当面は選手としては休養させ、母校の至学館大や日本代表での指導を任せる構想を明らかにし、「(選手として)やれると思ったらやりなさいということ。本人もそういう気持ちになってきていると思う」と話したということです。





















自分の気持ちを優先して、悔いの残らぬよう頑張って欲しいですね。

応援します!メラメラ











レーヴ監督が破局の件

$
0
0

ヨアヒム・レーヴドイツ代表監督が30年間連れ添った妻・ダニエラさんと破局したことがドイツ紙「ビルト」等によって報道されました。


















2人の間に子供はいませんが、知り合った高校時代から36年間ずっと一緒だったそうです。
2014年のW杯後には、シュヴァインシュタイガーやノイアー、ケディラも破局していますが、ついにレーヴ代表監督まで破局してしまったんですね叫び


http://ameblo.jp/liebeballack/entry-12181891000.html





 






NHKの武田アナウンサーのところは円満そうですね。。。

liebeballackのブログ-Image0012.JPG








31日、14年W杯ブラジル大会で優勝したドイツ代表のMFバスティアン・シュヴァインシュタイガー元主将が、引退試合となるフィンランド戦に先発出場しました。試合は2-0で勝利。
シュヴァインシュタイガーは「この場に立つことができてうれしい。感謝の気持ちでいっぱいです。また会える日まで、代表チームの幸運を祈っています」と涙を浮かべながらファンに向けてあいさつしたということです。








ペタしてね

小林麻央、抗がん剤治療中の金髪ウィッグ姿を公開の件

$
0
0

市川海老蔵の妻で、乳がん闘病中であることを明かしたフリーアナウンサーの小林麻央さんが、1日に開設したブログの中で金髪ウィッグ姿の自身の写真をアップしたそうです。


小林さんは2日、「かつら」というタイトルでブログを更新。

「随分前の写真ですが、、、」と前置きした上で、「抗がん剤で髪が抜けるので、試してみたウィッグです。」と金髪ショートヘアのウイッグを付けた自身の写真をアップしました。


小林さんが家族にその写真を送ると、「おー、いいね!いい感じー!いいのがあって良かったね!」という反応が返ってきたと明かし、それに対して小林は、「!!き、き、きんぱつー!?と驚いて欲しかったのですが、きっと皆、私の気持ちを盛り上げようとしてくれていたのでしょう。」と小林を思いやる家族の気持ちを慮っています。


結局、「金髪は私にとっては挑戦すぎるので辞めました。」とのこと。

闘病中の姿を包み隠さず公開したブログは大きな反響を呼んでおり、たくさんのいいねがつけられているということです。





















何となく、元気になって復帰できるような気がしますね!メラメラ











今日のひと言 (UAEのメディア)

$
0
0

日本代表は1日、ロシア・ワールドカップ(W杯)最終予選でUAEとホームで対戦。

1-2と1点ビハインドで迎えた後半32分、FW浅野拓磨のシュートはゴールラインを越えた後でGKに掻き出されたのですが、ノーゴールと判定されました。

決まっていれば同点となっていただけに、試合の結果を分ける大きなワンプレーとなりました。


UAE紙「ガルフニュース」電子版も問題のシーンについて触れ、「日本は不当な扱いと感じているに違いない」と不可解な判定があったと指摘しているそうです。


日本は前半11分、MF清武弘嗣のFKからFW本田圭佑が頭で押し込み先制。

本田は2次予選から7試合連続ゴールとなっています。

しかし、UAEの反撃を受けた日本は、直接FKとPKによる失点で逆転されました。


1点を追うなか、疑惑のシーンは後半32分に訪れました。

右サイドのDF酒井宏樹のクロスをFW本田が必死に体を伸ばして頭で落としたところに浅野がフリーでシュート。

やや当たり損ねたボールはゴールラインを超えたかに見えましたが、GKがライン上ではじき出したと判定されノーゴール。

こぼれ球に詰めた香川のプッシュも相手DFにクリアされ、日本は大きな同点チャンスをフイにされました。


同紙はこの試合の結果を「アウェーでの2-1勝利で、UAEが日本に衝撃を与えた」と大々的に報じています。

そして、疑惑の判定についても触れているそうです。


「後半、タクマ・アサノがゴールに近いところで奮闘した。UAEのGKハリド・エイサが必死に掻き出す前にゴールラインを割ったように見えた。日本は不当な扱いと感じているに違いない」とし、勝利に歓喜するUAE側もカタールの審判団による判定には首を傾げているようです。


また、UAEの英語メディア「The National」は、「日本が同点に追いついたはずの77分に放たれた浅野のシュートは、エッサがクリアする前にゴールラインを割ったが、審判団が見逃した」と、誤審であるとハッキリ指摘しているそうです。


地の利を生かして戦いたかった日本でしたが、これまでに何度も悩まされた“中東の笛”によって敗戦を喫するというまさかの展開となったということです。



















UAEのメディアでさえ、誤審を認めています。

試合の審判を務めたカタールは、UAEと同じ中東に位置しています。

カタール人主審が隣国UAEに優位な笛を吹いたのだと思います。

酷すぎますよね!プンプン
てか、日本の場合は隣国の韓国が審判を務めたら逆にマイナスだと思いますが叫び

ところで、W杯最終予選で初戦敗退したチームの「W杯出場確率は0%」だそうですが、日本はどうなるのでしょう。。。












ところで、UAEのオマル選手とブラジル代表のダビド・ルイス選手って似てますよね!目







ラーメンのような実ができる「花」があると話題の件

$
0
0

お花というものは生物を呼び寄せ、その生物に花粉をなすりつけ、そして遠くの雌しべに受粉させる役割を持っているのですが、世の中にはまだまだ不思議なお花がいっぱいあるようです。

我々が見たこともない信じられない植物はいっぱいあるのです。ということでこちらの植物はその中でも特に不思議なものです。


こちらのとうもろこしのような植物は、とうもろこしではなく中身が完全に「インスタントラーメン」のような衝撃的な花の形をしています。

一体これが何の役に立つのか定かではないのですが、ちょっと触ってみたくなりますね。

我々人間はこれを「ラーメン」と認識するわけですが、昆虫などはラーメンではなく植物の実だと思うのでしょうね。


むしろこれが人間の為に進化したということであれば驚きです。

インスタントラーメンのような計上をすることで、人間に食べてもらう。食べてもらうことで反映することに繋がるという可能性もあるわけですが、そもそもラーメンではないので、そこまで人間の需要はなさそうだということです。





















まさに、インスタントラーメンですよね!叫び












中国で生まれ、日本に根付いて進化を遂げたラーメンは、いまや日本食を代表する料理の1つです。

インスタントからお店で食べる本格的な物まで幅広く、その味付けはまさに千差万別。

ご当地ラーメンも生まれつつある中、やはり地域によっては好みに違いが現れるのではないでしょうか?


そこで、Jタウン研究所は、「醤油、とんこつ、みそ、塩...好きなラーメンは?」をテーマに、都道府県別のアンケート調査を行った(総得票数1065票、2016年7月27日~8月22日)そうです。


全国的に醤油ラーメンの人気は高く、全体の33.2%の支持を集めました。

それをとんこつ(25.5%)が追いかけ、みそ(23.6%)、塩(14%)と続いたそうです。


地域別に見ていくと、それぞれのご当地ラーメンの影響をうかがわせる好みの差が浮き彫りになっています。


まず、図の中でも特に目立つのが九州のとんこつ勢力。

特に九州は鹿児島以外のすべての県がとんこつを支持しているという徹底ぶり。

今や全国で愛されるようになった博多ラーメン、久留米ラーメンなどのとんこつラーメン文化の膝元ということもあり、影響は強いようです。


だが、関東の醤油勢力も見逃せません。二郎系、激辛系、その他の様々なラーメンがひしめく関東において、確かな存在感を放っています。

日本のラーメンの元祖とも言えるオーソドックスなスタイルですが、王道ゆえの強さを見せつけました。関東以外も、東日本は総じて醤油優勢のようです。


醤油が1位を取っている裏には、他のラーメンとは一線を画した黒いスープが特徴のご当地ラーメン「富山ブラック」の影響を感じさせました。

醤油を多く使った塩分の高いスープで、ご飯との相性もばっちりの逸品です。


一方、味噌ラーメン界の首都・札幌を擁する北海道は、味噌派が34.6%と全国平均よりやや強いものの、首位は醤油ラーメン。

ひと口に北海道ラーメンといっても、旭川は醤油、函館は塩などその差は大きく、必ずしも味噌が道内全体で覇権を握っているわけではない――という実情が、今回の結果からもうかがえたということです。













ペタしてね


ノイアーがドイツ代表主将に就任の件

$
0
0

ドイツサッカー連盟(DFB)は2日、GKマヌエル・ノイアー(バイエルン)が新キャプテンとなったことを公式HPを通じて発表しました。


同国代表の主将を務めていたMFバスティアン・シュヴァインシュタイガー(マンチェスター・U)が7月29日に代表引退を表明。

8月31日に開催された国際親善試合フィンランド代表戦でプレーし、代表チームを去りました。


同サイトによると、4日に行われるロシア・ワールドカップ欧州予選のノルウェー代表戦を前に、指揮官のヨアヒム・レーヴ監督が新キャプテンを選択。

これまで代表の守護神として71試合に出場してきたノイアーを抜てきしました。


新主将となるノイアーは、「代表チームのキャプテンになることができて誇りに思う」と喜び、キャプテンとして、「たくさんの若い選手と統合し、(彼らが)心地よいと感じるように心がけたい」とコメント。

多くの若手選手が招集されるドイツ代表チームをまとめていくと誓っています。


さらに新キャプテンは、「ラームやシュヴァインシュタイガーは良い仕事をしてきた。僕もそのようなステップを歩めるように、成長したい」と発言し、これまで主将を務めた元ドイツ代表DFフィリップ・ラーム(バイエルン)とシュヴァインシュタイガーの名前を挙げ、彼らと同様の功績を残したいと意気込んだそうです。


現在30歳のノイアーは、DF内田篤人所属のシャルケでユース時代を過ごし、2006年にブンデスリーガデビュー。

2010-11シーズンにはクラブ史上初のチャンピオンズリーグベスト4進出に大きく貢献しました。

すると、同シーズン終了後にバイエルンへ移籍。

同クラブでもすぐさま定位置を確保し、現在も活躍を続けています。

代表デビューは2009年6月2日の国際親善試合 UAE(アラブ首長国連邦)代表戦。

その後、2014年のブラジル・ワールドカップでは7試合にフル出場し、ドイツ代表を1990年以来となる優勝へ導いています。

同大会では、最優秀GKに与えられるゴールデングローブ賞を獲得しているということです。


















ケディラはU-21で優勝した時のキャプテンでしたし、ボアテングも「初の黒人キャプテンになれたら名誉」と新主将になりたいとの希望を明かしていました。

けれども結局ノイアーがキャプテンになったのですね。

ノイアーは副キャプテンを務めていましたから、抜てきというより順当だと思います。

ノイアーにバラックのような素晴らしいキャプテンになって欲しい思います!メラメラ


http://ameblo.jp/liebeballack/entry-11975575018.html





 










1vtaWJC.jpg






今日のひと言 (中国新聞)

$
0
0

プロ野球につきものといえば地元での「優勝セール」。

百貨店などがしのぎを削って盛り上がるものですが、25年ぶりのリーグ優勝のマジックが灯った広島カープの地元百貨店ではあまりに間隔が空きすぎたため「優勝セールのノウハウがない」などとネットで話題になっています。


地元紙が報じた内容がそう思わせたようですが、面白く思っていないのが地元のサッカーファン。「サンフレッチェ広島」は「J1リーグチャンピオンシップ」など過去に何度も優勝しセールやパレードを行っているのに、広島の優勝で「サンフレッチェ」の過去の優勝が霞んでしまい不憫でならない、というのです。


地元紙「中国新聞」は2016年8月29日の朝刊で「優勝セール準備手探り」という記事を掲載したそうです。

百貨店では25年前の優勝を知る社員が少なくなっていて、当時を知るOBを訪ね歩いて話を聞き、企画を練ったり、阪神タイガースなど他球団の地元に優勝セールの情報を集めたりしているというのです。

ネット上ではこの情報に、「カープの優勝がいかに想定外だったという現れだ」などと笑いが起きましたが、面白くないのが地元のサッカーファン達です。


「サンフレッチェ広島」は何度も優勝し、セールをしてきた、優勝セールのノウハウなどは当然持っている、という理由からです。


サンフレッチェの優勝が全く忘れ去られているような記事に対し、怒りを覚える人もいて、


“「去年サンフレッチェが優勝した時セールとかパレードやってたのに、セールのやり方知らないとか無いわ」


 「あんだけ常勝してても居なかった子扱いされるサンフレッチェさんが不憫でならなくてな」


 「サンフレッチェはもう3回も優勝してるじゃん。その時のノウハウは?たいした準備やセールしてませんでした。って言ってるもんだよね。注目度とお祭りの規模が違うといえどなんか寂しいよね」

 「カープの優勝(未定)とサンフレッチェの優勝で何が違うのか教えて欲しい」


などといった書き込みが掲示板やツイッターに出現。


ちなみにサンフレッチェが昨年優勝した際には、「中国新聞」(15年12月7日付け)も、“「優勝を決めて一夜明けた6日、地元の広島県を中心に、百貨店や家電量販店などが記念セールで熱を帯びた。大勢の買い物客でにぎわい、祝福ムードが広がった」と報じています。

結局は「カープ」と「サンフレッチェ」では人気の次元が違う、ということです。
























子供たちの将来なりたい職業では、サッカー選手が野球選手を抜いて上位になったようですが、まだまだ世間的には野球の方が人気があるのだと思います。

特にカープは人気ありますよね!クラッカー











 


『子どもと大人の違いが世知辛い』件

$
0
0

『子どもと大人の違いが世知辛い』と話題になっています。


1. テストの数字にドキドキするのが子ども 給与明細の数字にドキドキするのが大人


2. 早く都会に出たがるのが子ども 田舎暮らしに憧れるのが大人 


3. 時間はあるけどお金がないのが子ども お金はちょっとだけあるけど時間が限りなく無いのが大人


4. 早く大人になりたいのが子ども 子どもに戻りたがるのが大人


5. ご飯を食べて大きくなりなさいと言われるのが子ども ご飯を控えて痩せなさいと言われるのが大人


6. 「夢は高く持て」と言われるのが子ども 「夢をいつまでも見るな」と言われるのが大人


7. 「こんな勉強将来役に立たない!」と捨て台詞を吐くのが子ども 「あの時勉強しておけば・・・」と後悔するのが大人


8. 色んなところに毛が生えてくるのが子ども 色んなところの毛が抜けていくのが大人


9. 筋力に憧れを抱くのが子ども 権力に憧れを抱くのが大人


10. お酒を飲んで怒られるのが子ども お酒を飲まないと怒られるのが大人


11. 個性を伸ばせと教えられるのが子ども 個性を殺して空気読めと教えられるのが大人


12. お金をたくさん稼ぎたいと思うのが子ども いかに税金を安くするか悩むのが大人


13. 新しいものに目をきらめかすのが子ども 古いものに目をきらめかすのが大人


14. 「早く家を出なさい」と言われるのが子ども 「早く家を持ちなさい」と言われるのが大人


15. 台風ではしゃいじゃうのが子ども 台風で明日の出勤の心配をするのが大人


16. 幽霊に怯えるのが子ども 人間ドックに怯えるのが大人











なるほどですね!(ノ´▽`)ノ









ペタしてね

『世界で最も美しい顔』美容外科医が発表の件

$
0
0

イギリスの美容整形外科医が、患者からのリクエストの多かった目や鼻を組み合わせ、「パーフェクト・フェイス」を作り話題となっているそうです。


その美容外科医とは、ロンドンを拠点に活動を行っているJulian De Silva博士。

 彼は過去10年間で、1000人の患者さんから要望の多かった顔の部位を組み合わせ、「女性が最も望む顔」を作製。

それを自身のインスタグラムやツイッターなどに投稿し、メディアに取り上げられました。


その「パーフェクト・フェイス」とはキャサリン妃の鼻、ジェニファー・ロペスの眉毛、アンジェリーナ・ジョリーの頬、キーラ・ナイトレーの目。
さらにセレーナ・ゴメスの顎にペネロペ・クルスの唇、マイリー・サイラスの額、リース・ウィザースプーンの肌を組み合わせたものとなっています。

彼はDailyMailの取材に対し「知っているセレブの写真を見せ、『こうなりたい』という相談をよく受けます。その中で最も要望の多かったものを組み合わせたら、驚くような顔が出来上がりました」と語っています。

基本的には写真を使って合成したようですが、長い時間をかけて編集したため自然な仕上がりにできたということ。


また彼は特に、キャサリン妃の鼻について言及。

これまでの調査では、鼻の角度が104度から108度になると最も美しいとされてきましたが、キャサリン妃の鼻はちょうど中間にあたる106度で、数学的にも完璧だと称えているそうです。

ちなみに以前、彼は多くのセレブの目や鼻、顎、眉、唇などの配置を調べ、古代ギリシャで考えられていた「美しさの黄金比率」と比べた結果、女優のアンバー・ハードが黄金比率の91.85%を満たしているとされ、最も美しい顔だと述べているということです。






















2014年に英国のビューティーサイト『Escentual』が発表した『女性が思う、究極の美人顔』にちょっと似てますよね!目




http://ameblo.jp/liebeballack/entry-11738960804.html






『世界で最も美しい顔』



 



アンバー・ハードさん。




『Escentual』が発表した『女性が思う、究極の美人顔』。

9a185194-5737-4982-8cb1-7482ed0f6087.jpg






仏紙シャルリーが地震風刺画、被災者を「ラザニア」扱いの件

$
0
0

仏風刺週刊紙シャルリー・エブドが、先月下旬にイタリアで発生し300人近くが死亡した地震の被災者をラザニアなどのパスタ料理に見立てた風刺画を掲載し、イタリアで怒りの声を巻き起こしているそうです。


「イタリア風地震」との題で同紙最新号に掲載されたこの風刺画では、血だらけで包帯を巻いた男性を「トマトソースのペンネ」、やけどを負った女性を「ペンネ・グラタン」、がれきの間に挟まれた被災者たちの様子を「ラザニア」と形容しています。


8月24日に起きた地震では、パスタ料理「アマトリチャーナ」の発祥地であるアマトリーチェが甚大な被害を受けました。


ソーシャルメディア上ではこの風刺画に対する怒りの投稿が相次いでおり、アンドレア・オルランド伊法相も「非常に不快だ」と批判。

ピエトロ・グラッソ伊上院議長は、「風刺や皮肉を表現する自由」は尊重するものの、「私にはこの風刺画が最低だと言う自由がある」と述べたそうです。


イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画で世界のイスラム教徒らの怒りを買っていたシャルリー・エブド紙は昨年1月、パリの本社がイスラム過激派に襲撃される被害に遭い、従業員8人を含む12人が殺害されました。


在イタリア仏大使館は声明を出し、同紙の地震風刺画について「フランスの立場を代表するものではない」と表明しているということです。






























パリの本社がイスラム過激派に襲撃される被害に遭い、パリでテロも起きました。
考えるべき時が来ていると思います叫び


http://ameblo.jp/liebeballack/entry-11978723841.html


http://ameblo.jp/liebeballack/entry-11976460428.html





 


  


 




今日のひと言 (ズラタン・イブラヒモビッチ)

$
0
0

8月31日、ズラタン・イブラヒモビッチがスウェーデンのシルヴィア王妃とのツーショットをUPして『女王&王』と投稿したそうです

















7月30日に行なわれたガラタサライとの親善試合で、鮮やかなボレー弾を決めたマンチェスター・ユナイテッドのFWズラタン・イブラヒモビッチは、プライベートでも“らしい”行動を見せ、周囲を驚かせました。

  
英紙『デイリーメール』によると、今夏にユナイテッドへプレミアリーグ最高額となる週給26万ポンド(4400万円)という破格の待遇で加入したイブラヒモビッチは、新居が見つかるまでチームが用意した5つ星ホテルの『ラウリー』で生活する予定でした。
  

しかし、イブラヒモビッチはほどなくしてホテルの変更をクラブに申し出て、チェックアウトを済ませたということ。その理由はなんと“プールがないから”!

 しかも、彼が新たな仮住まい先に選んだのは、マンチェスター市内の中心にある『ラディソン・ブル』という5つ星ホテルだったのですが、この宿は同じ街のライバルクラブであるマンチェスター・シティの選手が頻繁に使用するホテルだったそうです。。

まさに『王』ですよね!叫び






http://ameblo.jp/liebeballack/entry-12171683659.html


http://ameblo.jp/liebeballack/entry-12163656904.html


http://ameblo.jp/liebeballack/entry-12160616391.html






The Queen and The King

IAmZlatanさん(@iamzlatanibrahimovic)が投稿した写真 - 2016 8月 31 9:21午前 PDT



























オバマ氏到着時タラップなしの件

$
0
0

20カ国・地域(G20)首脳会議のため中国・杭州の空港に到着したオバマ米大統領の専用機に、中国側がタラップ(移動式の階段)を用意しなかった接遇が、外交儀礼に反しているとの見方を欧米メディアが報じているそうです。

両国間で南シナ海問題やサイバー攻撃などの懸案が横たわる中、「中国の意図的な冷遇だ」とも取り沙汰されています。


3日、大統領専用機「エアフォース・ワン」が着陸した際、オバマ氏は機体に備え付けの階段を使って降り立ったそうです。

通常は受け入れ国側が、赤じゅうたんを敷いたタラップ(移動式の階段)を乗降口に寄せ、首脳を迎えます。

だが、この日はタラップがなく、オバマ氏は普段は使わない乗降口から、機体から引き出した階段をつたって降りました。


中国はインドやロシア、韓国など、G20出席のため杭州に着いた他国の首脳らは通例のタラップを用意して出迎えました。

そうしたことから英紙ガーディアンは、中国駐在経験のある元外交官の声を引きながら「中国は外交儀礼にうるさい。計算ずくの冷たいあしらいだ」と伝えました。


また、米メディアの大統領同行記者に加え、一部の大統領側近さえも、空港到着後に中国の警備当局から移動が厳しく制限され、トラブルとなったそうです。

米スタッフは現場で中国側に抗議したといい、「これまでみたことがない」(米紙ニューヨーク・タイムズ)接遇ぶりだったということ。



AP通信などによると、オバマ氏が報道陣が待つ場所とは離れた備え付けの階段を下りたため記者たちが近づくと、中国当局者は制止。

いつものやり方ではないと訴えるホワイトハウス女性職員に「ここは我々の国だ」「我々の空港だ」と叫んだそうです。

オバマ氏に近づこうとしたライス大統領補佐官でさえ遮られたということ。


この1時間ほど前にも、空港内に入る手続きに時間がかかり米中当局者が殴り合い寸前になったそうです。

会談冒頭取材に入る記者の数や立ち位置についても中国側は厳しく規制しています。


もっとも、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストはこうした欧米メディアの報道後、タラップを用意しなかったのは「米国側の要請に応じたもの」とする匿名の中国外交当局者の見解を伝えており、中国側は火消しに躍起のようだということです。



























本当のところはどうなのでしょう?

とりあえず、中韓は世界から孤立して下さいプンプン






1週間で最も熟睡できているのは木曜日だった件

$
0
0

いよいよ9月がスタートしました! 

そして、9月3日は「ぐっ(9)すり(3)」の語呂合わせから「秋の睡眠の日」なのだそうです。

せっかくなので、睡眠についてちょっと知っておきましょう。


ドコモ・ヘルスケア株式会社が「睡眠時間と質」について調査。


睡眠時間が長くても熟睡時間が短いと良い睡眠とは言えないのだそうです。

まずは<年代別の平均睡眠時間>を見てみましょう。


<女性>
10代 6時間46分
20代 6時間43分
30代 6時間27分
40代 6時間10分


<男性>
10代 6時間33分
20代 6時間29分
30代 6時間10分
40代 5時間54分


女子の方が若返り効果のある女性ホルモンの分泌が多いため、睡眠も男性よりも若い傾向があり、時間が長くなるよう。



これに対して大切なのは<年代別の平均熟睡時間>


<女性>
10代 2時間15分
20代 2時間1分
30代 1時間56分
40代 1時間57分


<男性>
10代 1時間50分
20代 1 時間44分
30代 1時間39分
40代 1時間35分


一番良い睡眠がとれているのは10代女性。

反対に良い睡眠がとれていないのは40代男性となりました。




では1週間単位で睡眠を見てみると面白い結果が!


<曜日ごとの平均熟睡時間と平均睡眠時間>


月曜日 6時間睡眠 1時間46分熟睡
火曜日 6時間1分睡眠 1時間46分熟睡
水曜日 6時間2分睡眠 1時間46分熟睡
木曜日 6時間睡眠 1時間52分熟睡
金曜日 6時間15分睡眠 1時間51分熟睡
土曜日 6時間26分睡眠 1時間42分熟睡
日曜日 6時間3分睡眠 1時間45分熟睡


なんと一番睡眠時間の少ない木曜日が、一番熟睡できているという結果に! 

これは平日に累積した熟睡時間の不足を補うため、睡眠の質を上げて1日の中で熟睡時間を長くすることで不足分を補おうとする体の反応によるもののよう。

反対に、土曜日の睡眠時間が週一長い日は、一番熟睡できていないという、こちらも驚きの結果。


忙しい毎日、できるだけ睡眠の質を上げてスッキリ起きたいですよね。そのためには。。。


①「午前0時から午前6時の間に眠る」
深い睡眠と浅い睡眠のバランスが良くもっとも熟睡できる時刻だから。


②「決まった時刻に寝て、決まった時刻に起きる」
当たり前のことですが、ホルモンや体温の調節のリズムが決まった時刻に合うように調整されて睡眠の質は上がるということです。




















起きている時間は目に見えているので、大切に過ごそうと考えますが、意識のない睡眠時間にも気を配りたいところ。

忙しい人ほど、短くても的確に上質な睡眠時間を上手に取りたいですね!メラメラ












 





今日のひと言 (両津勘吉)

$
0
0

連載40周年を迎えた人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(通称・こち亀)が17日発売の「週刊少年ジャンプ42号」で最終回を迎えることが3日発表され、主人公の両津勘吉が公式HPで激怒のコメントを発して大暴れしたそうです。

集英社広報部はデイリースポーツの取材に、この両さんコメントは、過去に漫画本編で使用されたカットをつなぎ合わせ、吹きだし部分のセリフを今回用にアレンジしたことを説明しました。


この日、作者の秋本治氏が東京・神田明神で、絵巻奉納式後に会見して発表。

1976年9月に連載がスタートした物語の幕を閉じることになりました。


これを受け「こち亀」の公式HPでは、連載終了決定を受けての4コマ漫画が掲載され、主人公・両津勘吉が激怒コメントを発しました。


「そして前人未到の連載40周年。200巻へ。ご愛読ありがとうございました」と記され、両津勘吉が「またどこかでお会いしましょう」と帽子を掲げるイラストが掲載され、綺麗に別れを告げるかと思いきや。


「待て!!」と両さんが、イラストを破ってカットイン。

怒りの形相で「まだ終わりじゃないぞ!!」「こういうときだけ『最近読んでないけど好きだった』とか、『もっと続いて欲しかった』とか言いやがって」と抗議をはじめたそうです。


小さくコマの隅で「うれしいけど」と本音も漏らしつつ、続けて「9月17日のジャンプこち亀40周年記念号をみんな読んでくれ!!」「読んでから言ってくれ!!」「200巻も発売するから買ってくれ!!!」と求めて大暴れをはじめました。

同僚の中川らが羽交い締めにして制止するも、怒りが止まらない様子です。


しかし最後は大原部長が登場。

「うるさい!!」と一喝し「ちょっとはしんみりせんか!!」と両さんの頭をはたく、お約束のシーンが展開されたということです。
























40年間1度も休むことなく連載されたなんて、凄いですよね。

こち亀40周年記念号まで
○○日○○時間○○分○○秒とカウントダウンがはじまっています。、

両さんも「9月17日のジャンプこち亀40周年記念号をみんな読んでくれ!!」
と言っているので、期待したいですね!クラッカー











ペタしてね


悠仁さま 10歳の誕生日

$
0
0

秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは、6日、10歳の誕生日を迎えられました。

宮内庁によりますと、悠仁さまは、大きな病気にかかることもなく健やかに成長されています。


小学4年生になって、授業時間や下級生の世話をする機会が増えるとともに、自分で関心のあるテーマを選んで調べる自主学習も本格化し、「東京の市の様子」をテーマに、それぞれの市の地形や特徴を地図帳などを広げて熱心に調べられているということです。

また、自分の住む地域を紹介する社会の授業の課題では、お住まいのある赤坂御用地の周辺を歩いて調べ、紙芝居にまとめてクラスで発表されました。


お住まいの宮邸の庭では、生き物が集まりコメの収穫もできる田んぼを作りたいと考え、去年の秋から準備を始めて、地面の掘り起こしからあぜ作り、それに、種まきや田植えなどを経験されたということです。

田んぼにはメダカやヤゴを放すとともに、そばに小さな池を作って生き物が住みやすい環境になるよう工夫していて、時間を見つけては、くわやシャベルを使って田んぼと池を結ぶ水路の手入れをされています。

田んぼ作りは、秋篠宮ご夫妻や、姉の眞子さまと佳子さまも手伝われ、田んぼには稲穂が実ってまもなく収穫の時期を迎えるということです。





































日本は「豊葦原の瑞穂の国 」とされています。
悠仁親王殿下は稲を育てています。

素晴らしいです。

ところで未来の天皇陛下である悠仁親王殿下に対して、8月27日未明のテレビ朝日「朝まで生テレビ」で田原総一郎が「悠仁様は事故に遭う可能性があるから、愛さまでいい。」と言ったそうですが本当でしょうか?

これは愛子派による遠回しな脅迫なのでしょうか?



 




 






Viewing all 3718 articles
Browse latest View live




Latest Images