Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

イチロー、史上30人目の3000安打達成の件

$
0
0

マーリンズのイチロー外野手は7日(日本時間8日)、敵地でのロッキーズ戦で「6番・中堅」で8試合ぶりにスタメンに名を連ね、7回の第4打席にフェンス直撃の三塁打を放ちました。

メジャー史上30人目の3000安打に到達。

ついに偉業を達成しました。

イチローは6日(同7日)の試合で代打で三塁内野安打を放ち、2999安打として金字塔に王手をかけていました。


歴史的瞬間が訪れたのは7回の第4打席。

2ボールから左腕ラシンのカットボールを振りぬきます。

大飛球がライトへ飛んだ瞬間、観客は総立ちに。

右翼のパーラがジャンプするも及ばず、ボールはフェンスに直撃しました。

イチローは一気に三塁に到達。

福本豊氏の日本記録(115本)を抜いて単独1位となる116本目の三塁打で決めました。

スリーベースでの3000安打達成は、ポール・モリターに続いて史上2人目となっています。


三塁に到達すると、スタンディングオベーションが沸き起こります。

場内のスクリーンで偉業達成が紹介され、ベンチから一斉にチームメートが飛び出しました。

1人1人と抱擁するイチローの顔から笑みがこぼれます。

最後はボンズ打撃コーチと固く抱き合うと、ヘルメットを掲げてファンの大歓声に応えました。

グラウンド上ではロッキーズの選手も拍手を送っていたそうです。


通算3000安打は、アレックス・ロドリゲスに続いてメジャー史上30人目。

米国出身者以外での達成は、ロッド・カルー(パナマ)、ロベルト・クレメンテ(プエルトリコ)、ラファエル・パルメイロ(キューバ)に続いて史上4人目で、北中米出身者以外では初となりました。

イチローは27歳でメジャーでのキャリアをスタートさせており、42歳290日での3000安打到達はリッキー・ヘンダーソンの42歳286日を抜き、キャップ・アンソンの45歳に続く史上2番目の高齢記録となっています。


3000安打はロベルト・クレメンテと並ぶ史上29位タイの記録。

28位はアル・ケーラインの3007安打。

1位はピート・ローズの4256安打。イチローは日米通算では6月15日の敵地パドレス戦ですでにローズを上回り、現在4278安打と“世界一“の記録を誇っています。


また、イチローは現役最多の507盗塁をマークしており、3000安打&500盗塁は、リッキー・ヘンダーソン、ルー・ブロック、タイ・カッブ、エディー・コリンズ、ポール・モリター、ホーナス・ワグナーに続いてMLB史上7人目。

デビューから16シーズン目での達成はピート・ローズと並んで史上最速ということです。


















おめでとう!&ありがとう!クラッカー











Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>