Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

キングコング西野選出の『負けエンブレム展』が公開の件 

$
0
0

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が4月25日、東京五輪エンブレムの一般公募で落選したエンブレムを集めた『負けエンブレム展』を自身のブログで公開したそうです。

『負けエンブレム展』には400点を超える応募があり、その中から西野が独断と偏見で選んだ「大賞」、「優秀賞」、「審査員特別賞」、「佳作」、「番外編」が発表されました。


大賞は自身が制作した「和衷共同」を選出。

優秀賞は、公募がはじまる前に扇モチーフのエンブレムで話題になったかんかん氏の「鶴、舞う。」が選ばれ、審査員特別賞には、佐野氏の白紙撤回されたエンブレムが選出されました。

番外編には、セブンイレブンの店長が制作した「おでん」エンブレムや、堀江貴文氏らの「銀杏桜」が選ばれたそうです。


自身が制作したエンブレム「和衷共同」を実際にコンペに提出した西野は、「もしかしたら、落選した作品の中に素晴らしいデザインがあったのではないか?」という疑問があり、「コンペに参加したデザイナー・イラストレーターにチャンスを与えたくて、そして、あまりにもブラックボックスすぎる今回のコンペの質を知りたくて」という思いで、公募に落選したデザイナー・イラストレーターから作品を募集したそうです。


400点を目にした西野は、応募作品の約8割が日の丸をモチーフにしていたと明かし、日の丸をモチーフにした時点で不利に働いたと推測。

次に多かった富士山も同様で、「たしかに4作品とも残念なぐらい無難で面白くはないけれど、あの4作品が残る理由がすごく分かる」と綴っているということです。
























素晴らしい作品ばかりですね!

逆に、あの4作品が残る理由が全く分かりませんけど・・・叫び



http://ameblo.jp/liebeballack/entry-12149549802.html




<番外編>

負けエンブレム展

作者名:堀江貴文+古賀賢司 作品名:銀杏桜

作者名:銀シャリ・鰻 作品名:OMOTENASHI



作者名:セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店 作品名:おでん



<佳作>

負けエンブレム展

作者名:濱 日吉 作品名:飛翔

作者名:林 弘 作品名:魂に神秘のパワーが宿る

作者名:Dan Ichimoto & Hitomi Yasuda 作品名:Spread Your Wings

作者名:YUSA 作品名:日ノ鞠

作者名:iShuttle 作品名:Co-Created Suns

作者名:ハシバジン 作品名:伝統と未来への響感




作者名:悉陀大哲 シッタダイテツ 作品名:TOMOE – Athlete Spirit-


作者名:原田専門家 作品名:ゴールドライン

作者名:田口 沙世 作品名:東京へ舞い降りる。そして、目標へはばたく。

作者名:長谷川恵一 作品名:結ぶ



<審査員特別賞>

負けエンブレム展

作者名:佐野研二郎



<優秀賞>

負けエンブレム展

作者名:かんかん 作品名:鶴、舞う。

実は、このエンブレムの作者の『かんかん』さんは、去年、公募がスタートする前に話題になった「扇のエンブレム」をデザインされた方だそうです。


<大賞>

負けエンブレム展

作者名:ニシノアキヒロ 作品名:和衷共同




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>