Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Koki,出演のヴァレンティノ動画が炎上の件

$
0
0

俳優の木村拓哉と歌手の工藤静香の次女でモデルのKoki,をキャンペーンビジュアルに起用していた「ヴァレンティノ」のビジュアル動画に、批判が集まっているそうです。

2021年春夏コレクションのキャンペーンビジュアルに起用されていたKoki,ですが、今回問題となっているのは、公式サイトやSNSなどで発表されていたビジュアル動画。その中では、空き地のような場所に着物の帯が一本道のように敷かれており、その上をKoki,がヒールで歩いたりポージングをしたりしている様子が収められていました。

また、同時に公開されていた画像では、帯踏みつけのほか、岩の上に同じように帯を敷き、その上にKoki,が座っているというショットも。これらの動画や画像について、29日頃からネット上で「文化の冒涜」「帯は敷物じゃないし踏みつけにしていいものじゃない」「見ていて気分が悪くなった」という批判の声が殺到する事態となったそうです。

批判の声を受けてか、ヴァレンティノは同日夜にインスタグラムから問題の動画を削除。その後、ユーチューブ上に上がっていた動画も非公開にし、さらに公式サイト上からも動画を削除して対応しました。しかし、SNS上では動画が広まり、いまだ批判の声は増え続けているそうです。

「今回はモデルを務めたKoki,に非はなく、あくまでヴァレンティノ側の演出の問題。しかし、父の木村拓哉は以前『日本和装』のCMに出演し、着物とまったく無縁ではないこともあり、本人への批判は避けられないでしょう。2019年9月には女優の水原希子が和室に置かれた木のテーブルの上でM字開脚をするという写真をインスタグラムにアップ。写真自体はドイツの雑誌に掲載されたものとのことでしたが、やはり本人に対し、『下品』『日本文化を汚してる』といった猛抗議が集まっていました」(芸能ライター)

ヴァレンティノの公式ツイッターに残されていた、岩に敷かれた帯の上に座る写真に対しては、ツイッターユーザーから「アイデアに乗ってほしくなかった」「モデルさんは心が痛まなかったのか…」といったKoki,への呆れ声も寄せられたということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと酷すぎますよね。

帯だけでなく敷居も踏んでましたね。悲しいです叫び

 

 

 

水原希子のM字開脚写真。

 

2014年、韓国ファッション雑誌の撮影で“靴を履いたまま畳の上にあがった写真”が拡散されて“炎上モデル”のイメージがついた水原希子。

 

 

 

俳優・木村拓哉(48)と歌手・工藤静香(50)の長女でモデルのCocomi(19)が31日までに自身のインスタグラムを更新。ユニークなキス顔写真を公開し、注目を集めているそうです。

26日の投稿で車の助手席に座り、工藤との親子ショットを公開したCocomi。30日深夜にストーリーズを更新し「皆さんにおやすみなさいの熱いキッスをお届けします」「chu」とコメント。唇を突き出したキス顔を下から撮影したショットをアップしました。

ネット上では「Cocomiちゃんのストーリーズ 最高で最強ww」「この明るさに救われるわぁ~」「ぶっ飛んでる かわいい笑」「可愛くて自由で癒される」などの声が上がっているということです。
 

 

 

木村拓哉(48)と工藤静香(50)の長女でモデルのCocomi(19)が27日までに自身のインスタグラムを更新し、珍しい工藤とのツーショットを公開したそうです。

Cocomiは「撮影の帰り道!」と記し工藤が運転する車の助手席に座り、工藤の顔と自分の手でおもしろ写真を自撮りしている様子をアップ。

ピンク系のふんわりメイクにカジュアルなジャケット姿で、「今日のお写真はまた後日に ガッ!」とつづったということです。
 

 

 

 

 

ものまねタレントの元木敦士さんが3月25日、木村拓哉さん一家をまねたユニット「木村ファミリー」のメンバーで撮影した“家族写真”をInstagramで公開したそうです。

「木村ファミリー」は、元木さんが工藤静香さん役のまーなさん、Cocomiさん役のみよこさん、Koki,さん役の高田千尋さんとともに結成したものまねユニットで、2020年12月に放送されたバラエティー番組「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2020」にも出演しています。

木村ファミリーは、バラエティー番組「水曜のダウンタウン」で開催されている、30秒のショートネタのチャンピオンを決定する企画「30-1グランプリ」で、656組の中から審査を勝ち抜いて本戦に出場。24日放送の同番組ではトーナメント戦のAブロックに出場し「今晩の献立を決める木村ファミリー」というネタで挑んだそうです。

結果、決勝には進出できませんでしたが、元木さんは「ダウンタウンさん、審査員の方々にモノマネ見て頂いて、喜びと反省でいっぱいです(笑」と感謝の気持ちをコメント。「まだまだ『登れる山』あるんで、チームとして頑張りたいと思います!」と意気込みを伝えています。

これまでにも、木村さんが演じてきた多くの役柄を見事にトレースしてきた元木さん。最近では2020年1月と2021年1月に放送されたドラマ「教場」シリーズで、木村さんが演じた風間公親にそっくりな姿を披露して話題に。また、中居正広さんのものまねタレントである「モリタク!」さんとともにカフェで撮影した2ショットは、ファンから「週刊誌にパシャされませんでしたか?」「ご本人たちかと!!」と驚く声が寄せられていたそうです。

30-1グランプリで健闘した「木村ファミリー」に、ファンからは「水ダウでみれるなんて!! 楽しかったです」「もっぷん、ホントに驚きました。木村さんの声……、そっくりだった」と感激する声とともに、「今度は中居くんと一緒がいいな~」とモリタク!さんとの共演を願う声もあがっていたということです。

 

 

 

 

 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>