秋篠宮家の次女佳子さまは14日、東京都渋谷区で開かれた「第1回コミュニティアクションチャレンジ100アワード表彰式」に出席されたそうです。
佳子さまが出席されたのは、全国のガールスカウトなどが少女と女性の視点に立って実施した社会貢献事業を表彰する式典。佳子さまは台風19号の犠牲者について、「亡くなられた方々に心から哀悼の意を表します」と述べ、「ガールスカウトの活動が明るい未来につながることを願います」とあいさつされました。
その後、佳子さまは表彰された団体に笑顔で拍手を送られていたということです。
これほどの台風被害があるというのに、下天皇夫妻は呑気に即位のパレードをなさるのでしょうか?
また、皇位継承に伴って実施が検討されている恩赦について、政府は自民党の総務会で、規模はおよそ55万人と見込まれ、今週18日の閣議で決定したいと報告たそうです。

天皇陛下が即位を宣言する22日の「即位礼正殿の儀」まであと1週間となった15日、下天皇、皇后両陛下は皇居・宮殿で、儀式のリハーサル「習礼」に臨まれたそうです。
両陛下は午後2時頃、車で皇居に入られました。習礼は非公開で行われ、宮内庁によると、両陛下は本番と同じ伝統の装束を着用し、陛下は「高御座」に昇ってお言葉を述べる所作などを確認されたといいます。習礼には侍従ら側近も参加したということです。
皇居に入られる天皇、皇后両陛下(15日午後、皇居・半蔵門で)。
