やはり、ドイツ国内においてクロップ監督は桁違いにサッカーファンに愛されているようです。
8日、ドイツ紙『レヴィーア・シュポル』が今週行なわれたある試合が史上最高のTV視聴率を記録したことを報じています。
過去最高の視聴率を叩きだしたのは世界最高峰の大会であるチャンピオンズリーグ(CL)ではなく、ヨーロッパリーグ(EL)のボルシア・ドルトムント対リバプールの一戦。
ドルトムントのレジェンドであるユルゲン・クロップ監督の帰還で大きな注目を集めました。
CLとELの試合をドイツで放送する『SPORT1』は3年間で平均568万人が視聴。
ドルトムント対リバプールの一戦では、ピーク時は実に650万人もの人々がテレビを観戦していたとのこと。
また、視聴率も19.1%に達し、この記録は放送開始から23年間の歴史で最高値を記録したということです。
すごいですね!
クロック監督は、ドイツの放送局『Sport1』が“KloppCam(クロップ専用カメラ)”を用意して当日の現場入りからスタジアムを去るまで、彼の一挙手一投足だけを視聴者に提供する計画を立てていると知れば、「クレイジーだ!」とあからさまに不満をあらわにしたそうです。
「もしそれが本当なら、私は今後この局のインタビューを受けるか考えなくてはならない」という脅しまでかけ、結局、クロップカメラはリバプールのボスだけでなくトーマス・トゥヘル監督や観客席の様子などを映す“スーパーカメラ”に名前を変えることとなったそうです。
http://ameblo.jp/liebeballack/entry-12147109382.html