ハリス駐韓米国大使が「米韓同盟はいつまであるか分からない」と語ったそうです。
韓国に駐在するハリス米国大使が「米韓同盟がいつまでもあると思うな」と韓国に警告しました。文在寅政権が制裁緩和を唱えるばかりで、北朝鮮の非核化に不熱心――はっきり言えば非核化を妨害しているからです。
ハリス大使は「2018年統一貢献大賞」を受賞。11月26日にソウル市内で開いた授賞式での発言だったということです。
<補足>
ハリー・ビンクリー・ハリス・ジュニア(Harry Binkley Harris, Jr. 1956年8月4日 – )は、アメリカ海軍の軍人、海軍大将、第24代アメリカ太平洋軍司令官。 アメリカ海軍史上初めてのアジア系(日系)の大将[注 1]であり、日系アメリカ人としては最高の階級であり、米海軍のP-3C洋上航空哨戒の分野から初めて出た大将である。日本ではハリー・ハリスと表記されることが多い。
在韓米軍は、ソウルのアメリカンスクール小中学校を2019年度末(来年夏)で閉鎖すると発表したそうです。
「日韓断交」も夢ではないかも?
