元ドイツ代表MFミヒャエル・バラック氏がドイツ国際公共放送「ドイチェ・ヴェレ」のインタビューに応じ、ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督はロシア・ワールドカップ(W杯)終了後に退任すべきだったとの見解を示したそうです。
ドイツ代表は今夏のW杯で、初戦でメキシコに0-1で敗れると、続くスウェーデン戦は2-1で勝利したものの、最終節の韓国戦を0-2で落とし、史上初の1次リーグ敗退を喫しました。屈辱的な結果を受け、国内ではレーブ監督の去就が注目を浴びましたが、ドイツサッカー連盟(DFB)は続投を決定。2006年に就任した同監督と先に結んでいた22年までの契約を全うするとしています。
しかしバラック氏は「私は他の多くの人と同じように、彼が続投すると聞いて驚いた。彼のようにこれほど長く一つのチームを率いていると、物事が機能しなくなる。いつかはそれを認めなくてはならない」と、退任が望ましかったとの意見を口にしたそうです。
バラック氏はレーブ監督が14年W杯の優勝メンバーを中心にチームを作り上げたことは「ごく普通のこと」としましたが、指揮官は自身の決定に責任があるとコメント。「調子の悪い選手が数人おり、いくつかのポジションに関しては、必ずしもベストな選手が担当していたわけではないことが以前から明らかだった。だから(DFBの)首脳陣は、このまま彼に任せていいのかどうか判断すべきだった」と述べました。
かつてドイツ代表で主将も務め、1999年から2010年までに98キャップを数えたバラック氏は、「W杯は大きな失望だったが、そこには理由がある。その理由は真面目に分析されるべきだが、監督の続投をとうに決めておいて『分析した』と言うべきではない。それは本当の分析とは言えない」と、DFBの対応を問題視。DFBは14年W杯優勝という栄光に依存していたと批判し、「たとえ8年間高いレベルをキープし、世界王者になったとしても、サッカーの世界は移り変わりが非常に早く、毎日新たに挑戦していかなくてはならない」と警鐘を鳴らしたそうです。
それでもバラック氏は、ドイツ代表には明るい未来があるとの希望を失っていません。9月のネーションズリーグ初戦では世界王者フランスを相手に0-0のスコアで終えましたが、これについては「フランスと張り合える非常にいい選手を見ることができた」と高く評価しています。
また、ドイツには“黄金の若手世代”がいるとし、「育成責任者に最適な人間を配置し、しっかりとしたコンセプトのもとで若手を育てていかなくてはならない」とコメント。レベルの高い若手育成を行っていけば、そこからさらにタレントを輩出することができると、今後に期待をかけていたということです。
わたくしもレーヴの続投にはびっくりしました。
グループステージで最下位での敗退。しかもあの韓国にまで負けて。
普通自分から辞任しますよね。
誇りあるドイツ人であれば。
なかなか思っていても言えないことを、さすがバラックは言ってしまいましたね。
カーンも近いことを言ってはいましたが。
トニ・クロースは、「バラックは(監督を)交代すべきだったと思っているようだけど、もしかしたら、自分が後任になりたかったのかも……。分からないけどね」と冗談を飛ばしていたそうですが、、、
13日に行われたUEFAネーションズリーグ・リーグA第3節で、オランダと対戦したドイツ。
初戦はドローに終わっていたため、グループ突破のためにも勝利がほしいところでしたが、30分に先制点を許す苦しい展開に。その後もなかなか同点弾を奪えないでいると、試合終盤に立て続けに2失点。敵地で0-3と完敗を喫したそうです。
やはりバラックは正しかったですね!