Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

紀子さま「第65回産経児童出版文化賞」ご臨席の件

$
0
0

 第65回産経児童出版文化賞の贈賞式が12日、秋篠宮妃紀子さまをお迎えし、東京・元赤坂の明治記念館で行われたそうです。


大賞の「よるのおと」(偕成社)は、月夜に池のほとりで起きた数十秒間の小さなドラマを繊細なタッチで描いた絵本。作者のたむらしげるさん(68)は受賞者を代表してあいさつに立ち、「子供にとって“宝物感”のある絵本を作りたいとずっと思っていた。たくさんの児童書の中から選ばれ光栄です」と喜びを語りました。


約200人が出席した贈賞式の冒頭では、産経新聞社の飯塚浩彦社長が「今後も本賞を通じ、児童出版の発展にお役に立ちたい」とあいさつ。続いて紀子さまがお言葉を述べられ、受賞者に各賞が贈呈されたそうです。


産経児童出版文化賞は、次世代を担う子供たちに優れた本を紹介する目的で、昭和29年に創設。今年は、昨年1年間に出版された児童向け図書など4217点の中から、大賞など8作品が選ばれたということです。

 


















 

ハワイから帰国されたばかりでお疲れの秋篠宮ご夫妻は早速ご公務です。

それに比べて、毎日静養の皇太子夫妻は珍しく公務かと思いきや、いつもの鑑賞でしたー叫び











 




秋篠宮さまは14日、空路日帰りで徳島県を訪問されたそうです。北島町の北島北公園総合体育館に足を運び、名誉総裁を務めるひょうたん愛好家の団体「全日本愛瓢会」の展示会を見学。全国の愛好家が育てた自慢のひょうたんやその工芸品を興味深げに鑑賞し、しきりに会の幹部に質問をしながら「こういうのは初めて見ました」などと感想を述べていました。


秋篠宮さま自身も愛好家で、収集や栽培を趣味としており、毎年のように展示会や総会に出席しているということです。







「銀婚式」を迎えたばかりの皇太子さまと雅子さまが14日夜、ウィーン少年合唱団の演奏会を鑑賞されたそうです。


皇太子ご夫妻は14日夜、都内で「天使の歌声」として知られるオーストリアのウィーン少年合唱団の日本公演を鑑賞されました。


9日に結婚25年の「銀婚式」を迎えて以来、ご夫妻が外出して公務に臨むのは初めてで、客席から歓声と拍手で迎えられると、にこやかに会釈されていたそうです。


14日は、日本語による「となりのトトロ」やロッシーニの「猫の二重唱」など、動物にちなんだ楽しい歌が数多く歌われ、ご夫妻は時折オペラグラスをのぞきながら笑顔で大きな拍手を送られていました。


ご夫妻は、これまでに何度もウィーン少年合唱団を聴かれているが、この3年間は毎年鑑賞されているということです。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>