Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

今日のひと言 (内田篤人)

望みは捨てていませn。鹿島アントラーズに8シーズンぶりに復帰したDF内田篤人は15年3月を最後に遠ざかっている日本代表への復帰について、約5か月後に迫ったロシアW杯も視野に「半年、時間はある。戻せる時間はある」と意欲を見せたそうです。


15年6月に手術した右膝に不安はありません。「向こうでも練習からガツガツやっていた。コンディションは良かった」と強調し、出場機会に恵まれなかったことについても「タイミングが悪かった」と話します。とはいえ、15年3月以降の3年弱で公式戦出場がわずか3試合というのも事実。試合勘やゲーム体力を含め、実際の試合でどこまでできるかは未知数な部分もあり、まずはピッチ上で証明していくことが先決です。


 「協会スタッフの人は常に連絡を入れてくれていたし、膝の状態に関してはすべての経過を知ってもらっている。(Jリーグ復帰によって)ここで流れが変わるポイントになる」。初陣となった15年3月の代表戦で内田を起用しているハリルホジッチ監督も常にその状況を気にかけ、16年5月には当時リハビリ中だった内田も日本代表の事前合宿に参加させました。


ハリルジャパンの情報については「ヤフーでしか見ていないので」と多くは語りたがらなかったそうですが、「ボールを取って速くなんでしょ? でもそれは世界では当たり前だから。(メディアは)そういう前提を大きく取り上げすぎだし、日本人選手はそれを取り入れすぎるところがある。監督の言うことは半分ぐらいに聞いておけばいい」と、“内田節”も口にしています。


W杯メンバー発表前に残された代表戦は3月のみ。大逆転でのメンバー入りは決して簡単ではないが、可能性がないわけでもありません。「日本人ならいいんですもんね?」。W杯メンバー23人に入るための“条件”についてそう語る内田は「J2でもJ3でも、草サッカーでも、最後にハリルが呼ぶかもしれない。その気持ちを日本国民全員が持っていい。なら俺も持っていいでしょ?」と冗談交じりながらも真剣な表情で言ったそうです。


 「日本国民全員がライバルだと思っている。高校生も、おじさんも、全員呼ばれるかもしれないんだから」。本大会直前にレギュラーから外れ、1試合も出場できなかった10年南アフリカW杯。主力として臨みながら1勝もできなかった14年ブラジルW杯。3度目の、そしておそらくは最後になるであろうロシアW杯を諦めるつもりはないということです。























頑張れ、うっちー!Image may be NSFW.
Clik here to view.
メラメラ



Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.







ドイツ2部ウニオン・ベルリンは2日、元日本代表DF内田篤人が古巣のJ1鹿島アントラーズへ復帰することで合意に達したと発表しました。ドイツのサッカー専門誌「キッカー」も、29歳のサイドバックの移籍をレポート。「ウッシーはシャルケの人気選手だった」と、これまでのキャリアを回顧しているということです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>