タレントの安田美沙子さん(35)が9月9日(土)自身のInstagramを更新。「もう辛いけど、制服はやはりテンションが上がります。笑」と自虐コメントをいれつつ制服姿の写真を公開し、反響が寄せられたそうです。
バラエティ番組「林修の今でしょ!講座」の収録で着用したもののようでハシュタグでは「#35歳 #若づくり」とやや自虐的なコメントを添えながらも「もう辛いけど、制服はやはりテンションが上がります。笑」と安田さんご自身もご満悦のもよう。
現時点で「いいね」が5000件近く寄せられ「中学の制服以来かな?」「みちゃこに制服。まじ可愛い!一生可愛いんやろなー」「35歳見えない。」「ヤバすぎます」「まだまだぜんぜんJKイケます」 など絶賛のコメントが寄せられたということです。
熟女の「セーラー服ツイート」が流行ってるんですか?
NHKの有働由美子アナウンサー(48)が9月4日、セーラー服姿をインスタグラムで披露。「本人的には、快感です」とちゃめっ気たっぷりに感想をつづったそうです。
セーラー服で手にはスマートフォンを持ち、女子高生さながらの姿で満面の笑みを浮かべた有働アナ。「え?キモイ?スナックの月極めのコスプレイベントみたい?そう?割と、渋谷歩いたらナンパされんじゃねえの?って周りに言ってみたりしましたが、だめですか。。。」と自虐。
自身は薬師丸ひろ子主演でヒットした81年公開の映画「セーラー服と機関銃」を観てセーラー服にあこがれるも、中学高校ともにブレザーだったそうです。「薬師丸ひろ子さんの、あのセーラー服憧れたなあ。よく真似しました。『かい、かん。(快感)』って」と振り返り、「四十後半のセーラー服、本人的には、快感です。周りがどう思おうと、そんなの関係ねー!(小島よしおさん風)」とつづったそうです。
なお、今回のセーラー服姿はこの日Eテレで放送される「世界制服」の番宣。有働アナは自虐しているが、ファンからは「有働さん、可愛い!!似合ってます」「まだまだ、いけてますよ 素敵です」「有働さんかわいい!スタイルいいわー!」と絶賛の声が多数寄せられているということです。
上西小百合衆院議員(34)が、自身のツイッターで、前大阪市長の橋下徹弁護士(48)に、ラブコールを送ったそうです。
セーラー服姿で、「橋下徹さん、一度でいいから私と話をしてくれないかな。私は橋下ベイビーズの一人娘なんだから、家出してテレビでセーラー服着ながら踊ってるような子供に対してちゃんと話す義務があると思うんだけどな」と、つづっています。
ツイートは、2017年8月12日に投稿されました。
“「バカが!いい加減にしろ」
「国会議員が何やってるのかな?」
「真面目に答えて下さい。国会議員の仕事ってなんですか? こんなツイートしてるより、勉強して、何か1つでもエキスパートなろうとは思わないんですか?」
「ツイートしてないで仕事をしろやー」
「そんなに橋下さんと対立したきゃ議員辞めてからやれ」
「きっと貴女に投票した方々の大半はガッカリしていると思いますよ」
など、議員としての資質を問う意見が相次ぎ、わずか1時間半でコメントは240件を超えたそうです。
今回投稿された写真は2015年10月に「めちゃ2イケてるッ!SP(仮)」(フジテレビ系)の名物企画「抜き打ちテスト」に出演した際のものだとみられるということです。
有働由美子アナウンサーと言えば。。。
俳優で歌手の福山雅治(48)が1日、公式インスタグラムに、NHK・有働由美子アナウンサー(48)から差し入れされた「塩むすび」が入っている竹皮の袋と、同アナからのメッセージが書かれたメモの写真をアップ。この心遣いに「楽屋入っていきなり感動」とのメッセージが添えられている。これに「いいね!」が6500件以上、「有働さんさすが」「優しい心遣いですね」「早朝からの生番組お疲れ様でした」などのコメントが相次いでいるそうです。
福山はこの日、有働アナが司会を務めているNHK総合「あさイチ」に生出演。地元・長崎で高校時代、女子学生が使っていたバス停の人気者で「バス停の貴公子」と呼ばれていたというモテエピソードトークなどを展開したということです。
