大学時代の同級生小室圭さん(25)と婚約の準備が進んでいる秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(25)は31日午前、ブータン公式訪問のため、羽田空港発の民間機で同国へ向けて出発されたそうです。帰国は6月8日。
ターコイズブルーのスーツ姿の眞子さまは、搭乗口前で報道陣から「お気を付けて」と声を掛けられると、笑顔で「ありがとうございます」と会釈しました。
眞子さまはシンガポールを経由し、現地時間の6月1日午前に国際空港があるパロに到着。
陸路で午後に首都ティンプーに入ります。2日には政府機関や僧院などを兼ねる城塞(じょうさい)「タシチョゾン」で行われる歓迎式典に出席し、ジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王夫妻を表敬。4日に同国政府から招待されていた「ブータン花の博覧会」のオープニングセレモニーに出席するそうです。
滞在中には日本の伝統文化を紹介する現地のイベントでお言葉を述べるほか、寺院や博物館の視察、在留邦人らとの接見などを予定。「ブータン農業の父」として同国で有名な日本人農業専門家、故西岡京治氏の功績を顕彰する仏塔も訪れるということです。
眞子さまの外国公式訪問は、2015年12月の中米2カ国と昨年9月のパラグアイに続き3回目。
眞子さま、大注目ですね!


皇太子さまは31日、東京都新宿区にある認定こども園「新宿区立四谷子ども園」を訪問されたそうです。
同園は2007年に都内で公立としては初めて設立された認定こども園で、保育園と幼稚園の機能を併せ持つ。
お遊戯などを見学した皇太子さまは、園児たちにそれぞれ「どんなことが楽しいですか」と質問。園児たちは「校庭で遊ぶこと」「折り紙」などとはにかみながら答えたそうです。
こうした施設への訪問は5月の「こどもの日」にちなんだもので、天皇、皇后両陛下から2015年に引き継ぎ、皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻が隔年で担当。
今回、雅子さまは風邪の症状が続いているため欠席したということです。
雅子さん、またおサボりですか!
てか、またかつら変えました?