Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

今日のひと言 (習主席&トランプ大統領)

$
0
0

今月初めに開かれた米中首脳会談で中国の習近平国家主席が「韓国は事実上中国の一部」と述べたというトランプ大統領のインタビュー内容に関し、韓国政府は米中を相手に確認に入ったそうです。

韓国外交部の趙俊赫報道官は20日の定例記者会見で、「米国と中国を含むいくつかの外交経路で事実関係を確認している。事実が確認されしだい必要な対応をとる」と述べました。


トランプ大統領は12日、ウォールストリートジャーナル(WSJ)のインタビューで「首脳会談で習主席から『中国と韓国の歴史には数千年の歳月と多くの戦争が絡んでいて、韓国は事実上中国の一部』という話を聞いた」と述べたそうです。インタビュー内容が19日に紹介されると、波紋が広がりました。


これに関し中国外務省の陸慷報道官は20日午後の定例記者会見で関連の質問を受けると、「韓国国民は心配する必要がない。米中首脳はマー・ア・ラゴ会談中、韓半島(朝鮮半島)問題について非常に深く、十分に意見を交換した」とし「関連状況はすでに発表した」と即答を避けたそうです。問題の習近平主席の発言について肯定も否定もしませんでした。


韓国政府が外交経路を通じて習主席の発言の確認を要請したかどうかという質問に対しても 「すでに答えたが、韓国国民は心配する必要はない」とし「私もこれを確認する方法がない。これに関連して状況を知らない」と話したそうです。


トランプ大統領はWSJのインタビューで、習主席が首脳会談で韓中の歴史を説明したと明らかにしました。また「韓国は北朝鮮でなく韓国全体(not North Korea, Korea)と述べた」とし「(習主席から歴史の授業を)10分間ほど聞いた後(北朝鮮を扱うのは) 『容易ではない(it’s not so easy)』ことを知った」と話したそうです。


李熙玉成均中国研究所長は「習主席は3時間の単独会談で壬辰倭乱(文禄・慶長の役)や甲午戦争など歴史的な事件で韓中関係を例に挙げながら、両国は運命共同体だと説明したという」とし「習主席の話をトランプ大統領が拡大解釈した可能性もある」と述べました。

トランプ大統領が単純話法で伝えたのか、通訳上の問題があったのか、実際に習主席がこのような話をしたのかは現在のところ確認されていないということです。











またまた見栄っ張りの韓国が過剰に反応してますねー(笑)
別に、韓国は中国の属国という認識でいいのでは?

中国外務省の陸慷報道官の上から目線がその証左ですよねー。

てか、習主席はトランプ大統領に「南北朝鮮はとにかく扱いにくい」とか言ったんだと思います。




















Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>