経営再建中のシャープは25日の臨時取締役会で、台湾・鴻海精密工業の支援を受け入れ正式に買収される内容で合意したそうです。
これによりシャープは日本の企業ではなく、台湾企業となりますが、話題となっているのはあの公式アカウントの中の人です。
まさか本当に決定されるとは思っていなかったようで、 「こマ?」「弊社垢からは以上です」などと動揺した様子でツイートを行っていたということ。
もちろんこれは今後とんでもない人事改変が行われることを予感してのツイートだと思われますが、当然のことながら、ツイッター担当から外れる恐れも。
はたして今後中の人はどうなるのでしょうか。
日本が世界に誇るシャープがついに・・・。
非常に残念ですね
シャープは公式ツイッターは、人気グループのSMAPが先月13日、分裂危機にあることが判明した時は、「Sで始まりPで終わる弊社としては、けさの解散ニュースのドキドキ感がすごい」と自虐コメントしていました。
同社の公式ツイッターは過去にも自虐ツイートで注目を集めたことがあります。
2013年3月、韓国のサムスン電子グループとの資本・業務提携を発表した際、技術流出を不安視する批判コメントが寄せられると、12年8月にAKB48を卒業した前田敦子の言葉を借りて「私のことは嫌いになっても…シャープの製品のことは嫌いにならないでください」とつぶやいたこともあるということです。