Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

欧州蹴球4コマ漫画 Vol.25「アーセナルとリバプールの不振は日本の雑誌のせい?」

$
0
0

パブで出会ったヴェンゲルとクロップがため息を…。


人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。


第25回の主役は、アーセナルのアーセン・ヴェンゲルとリバプールのユルゲン・クロップという両監督。


折り返し地点の19節終了時点でアーセナルは3位、リバプールは2位といずれもプレミアリーグ優勝に望みがある好位置に付けていました。


しかし、ここ数試合はいずれも低調。

24節終了時点でアーセナルはプレミアで2連敗したため4位、リバプールに至っては年明け以降の国内リーグで未勝利(3分け2敗)に終わり5位まで順位を下げています。


小さくない批判に晒されている両指揮官は、ヴェンゲル行きつけのとあるパブで出会います。

そこでクロップは、不振の原因が、1月19日発売の『ワールドサッカーダイジェスト』にあるとの自論を展開します。


「赤の逆襲」と題してマンチェスター・U、リバプール、アーセナルの躍進を特集した雑誌が、まさか両チームにとってプレッシャーになった?






















リヴァプールのプレミア制覇を期待していただけに、残念です。。。しょぼん






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>