Quantcast
Channel: liebeballackのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

今日のひと言 (安倍晋三首相とオバマ米大統領)

$
0
0

安倍晋三首相とオバマ米大統領は27日午前(日本時間28日朝)、旧日本軍が1941年に米国との戦端を開いたハワイの真珠湾を訪れ、犠牲者を慰霊しました。


首相はこの後の演説で、二度と戦争を繰り返さない決意を表明するとともに、戦後に強固な同盟を築いた日米の「和解の力」を国際社会に向けて発信しました。


日米の首脳がそろって真珠湾を訪れるのは開戦後の75年間で初めて。

攻撃を受けて沈没した戦艦アリゾナの上に建つ追悼施設「アリゾナ記念館」で献花し、黙とう。

この後、海に向かって花をまき、犠牲者を悼んだそうです。


首相と大統領はこの後、アリゾナ記念館から対岸の埠頭に移動し、並んで演説しました。


首相は「日米は歴史にまれな、深く強く結ばれた同盟国になった」と指摘。

「私たちを結び付けたものは、寛容の心がもたらした『和解の力』だ」と語り、戦後の平和と繁栄を下支えした米国への謝意を示したそうです。


真珠湾攻撃に関して、首相は「ここから始まった戦いが奪った、全ての勇者たちの命に、無辜の民の魂に哀悼の誠をささげる」と強調。

謝罪や反省には直接言及しない一方、「(兵士らの犠牲という)厳粛な事実をかみしめるとき、私は言葉を失う」との心情を表すとともに、「戦争の惨禍は、二度と繰り返してはならない。この不動の方針をこれからも貫いていく」と力説しました。


首相は演説の最後で「世界中の人々がパールハーバーを和解の象徴として記憶し続けることを願う」と訴えたそうです。


一方、オバマ氏は演説で、首相の真珠湾訪問を「和解の力を示すものだ」と述べ、謝意を表明。日米同盟について「平和と繁栄の礎となっている。かつてなく強固だ」との認識を示したそうです。


両首脳は記念館訪問に先立ち、大統領の任期中では最後の会談を行いました。

両首脳は「日米同盟をさらなる高みに押し上げる」考えで一致。

来年1月に発足するトランプ次期政権を念頭に、同盟深化への決意を誓ったということです。









<安倍首相演説要旨>


 真珠湾に今、私は首相として立っている。追悼施設「アリゾナ記念館」をオバマ米大統領と共に訪れた。あの日、爆撃が戦艦アリゾナを切り裂いた時、兵士たちが炎の中で死んでいった。その厳粛な事実をかみしめる時、私は言葉を失う。


 この地で命を落とした人々のみ霊に、ここから始まった戦いが奪った全ての勇者たちの命に、戦争の犠牲となった数知れぬ無辜の民の魂に、永劫の、哀悼の誠をささげる。


 戦争の惨禍は二度と繰り返してはならない。私たちはそう誓い、戦後、自由で民主的な国を造り上げ、法の支配を重んじ、ひたすら不戦の誓いを貫いてきた。


 戦後70年間に及ぶ平和国家としての歩みに、私たち日本人は静かな誇りを感じながら、この不動の方針をこれからも貫いていく。この場で、戦艦アリゾナに眠る兵士たち、米国民、世界の人々に、固い決意を表明する。


 あの真珠湾攻撃から75年。歴史に残る激しい戦争を戦った日本と米国は、歴史にまれな、深く、強く結ばれた同盟国となった。それは今までにも増して、世界を覆う幾多の困難に共に立ち向かう同盟だ。あすを開く「希望の同盟」だ。


 私たちを結び付けたものは、寛容の心がもたらした「和解の力」だ。憎悪を消し去り、共通の価値の下、友情と信頼を育てた日米は、今こそ寛容の大切さと、和解の力を世界に向かって訴え続けていく任務を帯びている。日米の同盟はだからこそ「希望の同盟」なのだ。


 日本人の子どもたち、そしてオバマ大統領、米国人の子どもたち、またその子どもたち、孫たちが、そして世界中の人々が、真珠湾を和解の象徴として記憶し続けてくれることを私は願う。そのための努力をこれからも惜しみなく続けていく。オバマ大統領とともに、ここに固く誓う。





 <オバマ大統領演説要旨>



 米国民を代表して、安倍首相の言葉と今日の訪問に感謝する。米国民、特にハワイを故郷とする人々にとって、真珠湾は神聖な場所だ。2400人余の犠牲者を思いおこさせる。


  戦争で日系米国人は自由を奪われたにもかかわらず、米国史上で最も輝かしい部隊の一つが、日系米国人2世の第442連隊や第100歩兵大隊だったのだ。私の友人の故ダニエル・イノウエ上院議員も第442連隊に所属していた。


  数千万人が犠牲になった戦争の後、日米は友情と平和を選んだ。今日、日米同盟は利益を共有するだけでなく共通の価値観で結びつき、平和とアジア太平洋の安定の礎となって国際社会を前進させる力になっている。世界中で、米国と日本はアジア太平洋や世界の安全保障を強化し、海賊を退け、疾病と闘い、核の拡散を抑え、紛争地での平和維持に努めてきた。


  安倍首相が今日この場にいることは、国家間、国民間で何が可能かということを想起させる。戦争は終わらせることができる。憎しみが最も激しく燃え上がる時、民族主義が最も幅をきかせる時、私たちは内向き思考に抵抗しなければならない。異なるものを忌み嫌おうとする考えに立ち向かわなければならない。日本の友人がいう「お互いのために」という気持ちで努力しなければならない。


  両国の科学者は共同で、がんの謎を解き、気候変動と闘い、宇宙の探査に行く。イチローのような野球選手がマイアミの球場を輝かせる。互いの誇りを支えに、米国人と日本人が、平和と友情によってつながっている。人間は歴史を選ぶことはできない。しかし、その歴史から何を学ぶかを選ぶことができる。戦争ではなく、平和で勝ち得るものが多く、和解には報復より多くの見返りがあるというメッセージを(安倍首相と)一緒に世界に送りたい。



















オバマ氏は「オタガイノ、タメニ」と日本語で語りかけたそうです。
戦争末期、特攻隊の攻撃を受けた戦艦ミズーリのキャラハン艦長が、亡くなった日本兵のパイロットに敬意を示すため、日の丸にくるんで水葬するよう命じた例を紹介。

戦後、日米の元兵士がともに花を供えて慰霊したことを挙げ、戦争の末に和解した究極の人間性を思い起こさせるとも語ったそうです。


 


 

 





 



 









『抹茶アイス、絵文字、ASIMO』オバマ大統領と日本のつながり。










Viewing all articles
Browse latest Browse all 3768

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>